
Beauty
炭酸入浴剤のおすすめランキング5選!美賢者も惚れ込む効果や選び方は?
■炭酸入浴剤の人気おすすめ5選!
ここでは、おすすめの人気炭酸入浴剤を見ていきましょう!安いものや無添加のものなど、いろいろな種類をご紹介します。
・子どもにも安心して使える!BARTHの重炭酸入浴剤

『BARTH(バース)』の「BARTH 重炭酸入浴剤」。
中性重炭酸入浴剤のバースで使われている重炭酸は、普通の炭酸入浴剤と比較すると、炭酸ガス自体がお湯に溶け込んでできる独自の重炭酸イオンが特徴。重炭酸入浴剤のランキングでも上位に選ばれるのだそう。
ビタミンCやクエン酸の配合で、水道水に含まれている塩素を中和し、柔らかなお湯になると言います。無添加なので、子どもとも安心してバスタイムを楽しめそうですね。
価格は90錠入りで6,000円(税抜)です。
・いろんな香りが楽しめる!花王のバブ

『花王』の「バブ」です。
ゆずの香りやひのきの香り、ラベンダーやオリエンタルローズなど、さまざまな種類があることが特徴。バブを使うときは、お風呂のお湯に 1錠を溶かし切ってから2時間以内に入浴することがポイントです。
価格は2,500円前後で手に入るよう。
1個あたりの値段が安いので、コスパも良いと評判です。
・場面に応じて種類を選べる!バスクリンのきき湯FINE HEAT

『BATHCLIN(バスクリン)』の「きき湯 FINE HEAT(ファインヒート)」です。
特徴は、高濃度炭酸ガスや、ジンジャー末(有効成分)、温泉ミネラル(有効成分)などが配合されていることだそう。
種類がいろいろあるので、お休み前におすすめのものや、疲れがピークのときに使いたいもの、夏バテ気味のときのリフレッシュなど、場面によって使い分けたいですね。
価格は400gで1,100円(税込)です。
・泡と共に香りに包まれる!アース製薬の温泡

『アーズ製薬』の「温泡」。
炭酸ガスと温泉成分で体がポカポカになるだけでなく、強い発泡力と繊細な香りに特に着目して研究されたそう。泡とともに香りが浴室中に広がって、良い香りに包まれたバスタイムを楽しめるのだとか。ゆずやローズ、桃など、香りのラインナップも豊富ですよ。
価格は20錠入りで748円(税込)です。
・友だちへのギフトにもおすすめ!ラッシュのバスボム

パッケージのかわいさが抜群な『Lush(ラッシュ)』の「バスボム」です。
@lush___luvさんのチョイスは、「インターギャラクティック バスボム」200g 830円(税込)。
さっぱりとしたペパーミントの香りとともに、ネオンカラーの泡が溶け出すんだそう。
幻想的なバスタイムをじっくり楽しめそうです。
■手作り炭酸入浴剤もおすすめ!簡単な作り方紹介

ここでは、自宅で簡単にできる炭酸入浴剤の作り方を紹介します。
<準備するもの>
重曹30g
クエン酸15g
塩15g
<作り方>
1.3つの材料を均等に混ぜる
2.霧吹きでひと吹きずつ湿り気を足す
3.好きな形に整えたらできあがりです。
お好みで、エッセンシャルオイルや食用色素をプラスしても良いですよ。
■炭酸入浴剤を使ってバスタイムを最高のものにしよう♡

シュワシュワとした泡立ちが心地よい炭酸入浴剤。
無添加のものや香りにこだわったもの、パッケージがかわいいものなどさまざまな商品がありますよ。お気に入りの炭酸入浴剤をみつけて、毎日のバスタイムを最高のものにしてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.05
「それどこの?」必ず聞かれるママの褒められコスメ♡【ディオール】バックステージ フェイスグロウ パレットが大好き!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部