
出典: @ sh.atyouさん
Lifestyle
トイレに置きたい観葉植物7選!風水でおすすめの植物や育て方&飾り方のコツもレクチャー
■窓なしトイレでも育てやすい観葉植物と、枯れない育て方

窓のないトイレで栽培しやすいのは、丈夫で耐陰性のある植物。そのため、先ほど紹介したサンスベリアやアイビーがおすすめです。他にも、フィカス・プミラやアジアンタム、オリヅルランもいいでしょう。
これらのような丈夫で耐陰性がある植物だとしても、まったく日光に当たらないと枯れてしまったり元気がなくなったりします。窓がなく日の当たらないトイレで植物を枯れないように育てたいなら、時折日に当ててあげる時間を作ってあげましょう。
また、水やりの頻度や量など、植物にあった水やりの方法をしっかり調べて実践することも重要です!
■トイレにフェイクグリーンはアリなの?

風水的には、できれば生花や生木を飾るのがおすすめですが、手軽にグリーンで明るい雰囲気を取り入れるのならフェイクグリーンや造花もアリです。100均やホームセンター、雑貨屋などで購入できますよ。フェイクグリーンはホコリがついたらこまめに掃除してくださいね。
■トイレの観葉植物のおしゃれな置き方・飾り方
トイレのインテリアとして観葉植物を楽しみたい方、こんな置き方や飾り方はいかがでしょうか♡
・お気に入りの鉢に入れて楽しむ

観葉植物は鉢に入れた状態で置いて飾るのが王道の楽しみ方。洗面所のインテリアに合わせてお気に入りの鉢に入れ替え、棚や窓側に飾ればよりおしゃれに演出できますよ♡小さな鉢の植物を複数並べてもかわいいですね。
・壁に掛けて楽しむ

壁に掛けてアートのように観葉植物を飾るとスタイリッシュな印象に。「ミドリエデザイン」といった壁に掛けられる状態で販売されている観葉植物もあります。フレームや材料を用意してフェイクグリーンを壁掛けしても◎
・ハンギングして演出

プランツハンガーや丈夫なひも、ワイヤーなどを利用して観葉植物を吊るすインテリアもおしゃれです。天井にフックを設置するのが一般的な方法ですが、賃貸などで難しければ突っ張り棒でも応用が可能。植物を吊るす方法なら空間を有効に活用できますね。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
本当に性格が悪い人だけが持つ4つの特徴とは?上手な付き合い方を紹介 misato
Lifestyle
【牛丼の献立レシピ】牛丼に合うおかずは?主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
40代が性欲のピークって本当?アラフォー女性のセックス事情!頻度や体験談も akari
Lifestyle
【野菜炒めの献立レシピ】野菜炒めともう一品!主食・主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
「今年も完売必至!今すぐ買って!」【スリーコインズ】クリスマスグッズはナチュラル仕様がいい感じ♡ Sarry
Lifestyle
【スリーコインズおすすめ商品】キッチン用品や収納アイテムなど人気商品紹介 minarico