
出典: @ sh.atyouさん
Lifestyle
トイレに置きたい観葉植物7選!風水でおすすめの植物や育て方&飾り方のコツもレクチャー
■トイレの観葉植物のおしゃれな置き方・飾り方
トイレのインテリアとして観葉植物を楽しみたい方、こんな置き方や飾り方はいかがでしょうか♡
・お気に入りの鉢に入れて楽しむ
出典:@ sh.atyouさん
観葉植物は鉢に入れた状態で置いて飾るのが王道の楽しみ方。洗面所のインテリアに合わせてお気に入りの鉢に入れ替え、棚や窓側に飾ればよりおしゃれに演出できますよ♡小さな鉢の植物を複数並べてもかわいいですね。
・壁に掛けて楽しむ
出典:photoAC ※写真はイメージです
壁に掛けてアートのように観葉植物を飾るとスタイリッシュな印象に。「ミドリエデザイン」といった壁に掛けられる状態で販売されている観葉植物もあります。フレームや材料を用意してフェイクグリーンを壁掛けしても◎
・ハンギングして演出
出典:@heroine__snowさん
プランツハンガーや丈夫なひも、ワイヤーなどを利用して観葉植物を吊るすインテリアもおしゃれです。天井にフックを設置するのが一般的な方法ですが、賃貸などで難しければ突っ張り棒でも応用が可能。植物を吊るす方法なら空間を有効に活用できますね。
■観葉植物を置いてトイレの運気をアップさせちゃおう
トイレにグリーンを取り入れると空間が晴れやかになりますね。観葉植物を取り入れるのは風水的にも◎運気アップを狙うなら、生きている植物を飾るのがおすすめです。枯れることがないよう水やりや定期的な日光浴を忘れずに。
開運の基本として、清潔を保つことも大切だそうなので、トイレはこまめに掃除をして清潔な空間を保ちましょう。
あわせて読みたい

Lifestyle
2020.07.24
風水からみたトイレインテリアで開運しよっ♡方角別おすすめカラーも紹介
maho
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
SHARE
TWEET
LINE
