FacebookInstagramYouTube
家中のカビをハイターで除去!お風呂やカーテン、パッキンまでOK!?

出典:photoAC

Lifestyle

家中のカビをハイターで除去!お風呂やカーテン、パッキンまでOK!?

■お風呂の落ちない黒カビをキッチンハイターで落とす方法

出典:photoAC

湿度が高いお風呂はお家の中でも特にカビが発生しやすい場所。そんなお風呂の黒カビが落ちないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。そこで、まずはキッチンハイターを使ったお風呂の黒カビの除去方法をご紹介します。

・お風呂の黒カビ除去に用意するもの

発生しやすく落ちにくいお風呂の黒カビの除去には、殺菌、除菌効果のある塩素系漂白剤のキッチンハイターが有効です。漂白剤入りなので黒カビの色を取る効果も期待できますよ。
しかし、キッチンハイターを使って掃除をしようとしても、液体なので浸透する前に液だれして流れてしまいます。そこで使えるのが片栗粉です!キッチンハイターと片栗粉を混ぜてペースト状にしたものを使えば、よりキレイに掃除できます。

・片栗粉を使ったお風呂の黒カビの具体的な落とし方は?

ボウルに希釈タイプのキッチンハイターの原液と片栗粉を同量入れ、ペースト状になるまで混ぜたものを用意します。
このペーストを黒カビが気になるところに手袋を装着した手で塗りこむか、割り箸などで塗布しましょう。放置時間は5分ほどでOKです。

・片栗粉とキッチンハイターを使う場合のポイント

作ったペーストを塗って放置したのち、詰まり防止のためにある程度拭き取ってから冷たいシャワーで洗い流してください。
お湯を使うと片栗粉が餡のようになり、詰まりの原因になるので注意が必要です。

■見落としがちなお風呂の浴槽下の黒カビを除去する方法

出典:photoAC

お風呂場のカビは目に見えるところだけではありません。一度も見たことがないという方は驚くかもしれませんが、浴槽下にはかなりの汚れが潜んでいるんです。
見えるところをいくら掃除しても臭いが気になる、コバエが湧いてくるという場合は 、浴槽下の汚れが原因かもしれません。一見難しそうに感じる浴槽下掃除も、実はキッチンハイターを使えば簡単に済ませることができます。

・浴槽下のカビ除去に必要なものは?

浴槽下のカビ除去には、先ほどご紹介したペースト状のキッチンハイターを用意するほか、狭い隙間や広範囲のカビを簡単にキレイにできる泡ハイターを活用するのもおすすめです。

・浴槽したの黒カビを除去する具体的な方法

浴槽下掃除は、まず浴槽の側面のパネルを取り外す必要があります。下部のくぼみに指を入れ、上に持ち上げて外します。中に髪の毛などが落ちている場合は先に取り除いておきましょう。
壁面に黒カビが発生している場合は、先ほどのペーストを塗布する方法でも掃除ができますが、カビの範囲が広い場合は泡ハイターを直接スプレーする方が早いかもしれません。スプレー後は5分ほど放置して、仕上げにしっかりすすいでください。

・浴槽下の黒カビ除去のポイントはココ!

浴槽下のカビが頑固で落ちにくい場合は、こすり洗いも行いましょう。一度で落ちないときはつけおき時間を長くしたり、何度か繰り返したりしてみてくださいね。

■お風呂のゴムパッキンに生えたカビの落とし方

出典:photoAC

お風呂場などのゴムパッキンもカビが発生しやすく、落としにくい場所ですよね。どんな方法でパッキンのカビを除去するのか、おすすめのやり方をご紹介します。

・ゴムパッキンのカビを除去するために必要なもの

お風呂のゴムパッキンにも片栗粉を使ってペースト状にしたキッチンハイターを使う掃除方法が有効です。また、泡ハイターをさっと吹きかける方法でも楽にカビを除去することができます。用意するのはキッチン泡ハイターと、ティッシュまたはキッチンペーパー。お家にあるものだけで気軽にカビを除去することができますよ。

・お風呂のゴムパッキンのカビを除去する方法は?

カビが発生したお風呂のパッキンにキッチン泡ハイターをさっと吹きかけ、液だれしてしまうハイターをしっかりと浸透させるために吹きかけた部分にティッシュまたはキッチンペーパーをかぶせます。
このまま5分ほど放置したのちティッシュまたはキッチンペーパーを取り除き、水で洗い流してください。

・ゴムパッキンのカビを除去する際のポイント

カビがひどい場合は放置時間を長めにしてみるのもひとつの方法です。また、キッチンハイターをカビに塗布してティッシュまたはキッチンぺーパーをかぶせたうえから、さらにラップで覆うことで、洗浄成分が蒸発しづらくなるので試してみてくださいね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE