
出典:椅子でダイニングの印象が決まる!おすすめデザイン大集合@ sayus20226さん
Baby&Kids
子供用のダイニングチェア5選!おしゃれなのも♡長~く使えるのも♡
■シンプル!おしゃれにこだわるならIKEAのダイニングチェア

『IKEA(イケア)』の「AGAM(アーガム)」は、子供用のダイニングチェアに見えないシンプルでおしゃれなデザイン。ダイニングテーブルやお部屋の雰囲気を邪魔することなく置けます。幼児期以降の子供の椅子を探している人におすすめしたい商品です。
【対象年齢】
3歳以上
■子供から大人まで長く使いたいなら!ファルスカのダイニングチェア

『farska(ファルスカ)』の「スクロールチェアPlus」は、シンプルなデザインで機能的なダイニングチェアです。新生児のうちはバウンサーのように使えるロッキングチェアにし、離乳食が始まるとダイニングチェアとして使える、子供から大人まで使うことができる特徴があります。たびたび買い替えたくない人などにおすすめ♡
【対象年齢】
新生児から6カ月まで(ロッキングチェア)
7ヵ月から3歳頃まで(ハイチェア)
子供から大人まで(ダイニングチェア)
■シンプルなデザインで長く使える!yamatoyaのダイニングチェア

『yamatoya(ヤマトヤ)』の「すくすくチェア プラス テーブル付」は、3wayのシンプルなデザインのダイニングチェアです。腰が据わった赤ちゃんから使え、離乳食期は付属のテーブルをつけることができるため床への食べこぼれ防止にもおすすめ。
真ん中のガードは工具を使わず取り外しができるため、掃除のしにくい椅子の隙間も簡単にお手入れできます。座板や足置き板は細かく調節することができ、さらにガードを外すことで大人まで使えるアイテムです。
小学生になって勉強をするときなどにも使えるのはうれしいポイントですね♡
【対象年齢】
7ヵ月頃から大人まで
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野