
Beauty
着圧タイツ、本当におすすめなのはどれ?効果や選び方を徹底解説!
■おすすめの着圧タイツはどれ?
ここでは、日中と夜に分けて、おすすめの着圧タイツを紹介したいと思います。
・【日中】魔法のタイツ 3D_NEW

『着圧専門店 魔法のタイツ』から販売されている「魔法のタイツ 3D_NEW」2,322円(税込)。強力着圧で足をギュッと引き締め、太ももの肉を着圧パワーベルトで持ち上げます。ヒップ部分が立体編みになっており、持ち上げたヒップを高い位置でキープし、足長効果も。ウエストは着圧パワーベルトをクロスさせ、お腹を引っ込めます。カラーはブラック、ダークグレー、グレー、ネイビー、ベージュの5種類で、カラーバリエがあるのも魅力です。
・【日中】SLIM WALK オールシーズンシアータイツ

「SLIM WALK オールシーズンシアータイツ」800円(税込)は、25デニールで透け感のある薄手のタイツ。季節を問わずはけます。医学から生まれた段階圧力設計は足首から上へいくほど圧力が低くなる設計で、長時間スッキリとした美脚をキープしてくれます。履きごこち快適設計で着用中のフィット感もあり、のびが良くやぶれにくい素材とつま先補強で長持ちをサポート。ヒップアップ機能でヒップを下から持ち上げ、美尻に整えます。抗菌防臭加工が施されており、カラーはシアーブラック。
・【日中】メディキュット ボディシェイプ フィットネスアップタイツ
英国用医療ストッキングがルーツの『MediQttO(メディキュット)』。「ボディシェイプ フィットネスアップタイツ」(オープン価格)は、水中ウォーキング運動から発想を得たテーピング設計で、履いて歩くことによってふくらはぎの筋肉活動力がアップするのだそう。着用する際は、テーピングの位置を前面はひざ上に、背面はふくらはぎ下にくるようにして。段階圧力設計で快適なはき心地を実現し、足全体をキュッと引き締めてくれますよ。レギンスとタイツがあり、タイツは秋冬限定。カラーはブラック。
・【夜】メディキュット 寝ながらスパッツ 骨盤サポート付き

アットコスメで、2016年に機能性ファッション部門でベストコスメアワード1位を獲得。『メディキュット』の寝ながらシリーズは、就寝時にはくだけでむくみをケア。医学に基づく段階着圧設計で、足首やふくらはぎなどそれぞれ異なる圧力値で適切にケアします。寝るとき専用の骨盤テーピングで、横になっている骨盤を優しくサポートするので、就寝時も快適です。カラーはブラック、価格は3,141円(税込)。
・【番外編】SockWell ライフスタイル着圧シリーズ
着圧タイツはちょっと苦手かも…という人は、着圧ソックスはいかが?アメリカ発の『Sockwell(ソックウェル)』は、品質の良いメリノウールをカシミアのように柔らかくし、耐久性や防臭効果を持ったバンブーレイヨンなどとミックスした独自の紡績を使用。ウールが細いのでチクチクせずにふわっと柔らかく包み込まれるような肌触りが特徴です。なかでもライフスタイル着圧シリーズは、むくむ人や冷え性で困っている人におすすめ。ストレスフリーな履き口と縫い目の無いつま先で、1日中心地良く履けそうです。デザインがたくさんあるのもうれしいですね。価格は3,000円(税込)から。
■足の不調は着圧タイツで早めに解決しよう!
今回は、着圧タイツについて紹介しました。さまざまな種類のタイツがあるので、自分の悩みに合わせた着圧タイツを選んでみてください。「Amazon」にはダイエットストアがあり、着圧タイツも販売されているのでチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2025.02.23
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ