
出典:クロスバイクのおすすめモデルは?初心者さんも運命の1台を見つけよう!@ tec_lingさん
Lifestyle
通勤自転車、女性向けおすすめ6選!選び方や雨の日対策までご紹介
■自転車通勤におすすめ!人気の自転車<クロスバイク>
最近ではクロスバイクで出勤する人も増え、クロスバイク女子なんて言われることも!女性でも乗りやすい、おすすめクロスバイクを紹介します!
・チュレステカラーが人気!ビアンキのクロスバイク

創業から130年以の歴史を持つ『Bianchi(ビアンキ)』は、イタリア発の自転車メーカーのお店です。「2020 C・Sport 1」59,800円(税抜)は、ツーリングに最適なバイクですがその順応性とデザイン性から通勤用で乗る人も続出!35cm幅のタイヤは、荒れた道やちょっとした段差でも軽々進むことができる安定の太さです。ビアンキのブランドカラーでもあるチェレステが、ビアンキファンの中では人気なんだとか。
・クロスバイク女子にピッタリ!ルイガノのSETTER8.0

『LOUIS GARNEAU(ルイガノ)』の「SETTER8.0」54,000円(税抜)は、トレンドを意識した豊富なカラーバリエ―ションが魅力的で、街並みでも映えること間違いなし!150cm前後の小柄な女性に合わせた乗りやすいサイズもあり、多くのクロスバイク女子がSETTER8.0を愛用しています。32cmの太めのタイヤが路面の段差もストレスなく超えられ、安定した走りをサポート。クロスバイク初心者にもおすすめのアイテムです。
■時間に余裕をもって!雨の日通勤の対策と注意点

自転車通勤で苦労するのは雨の日の通勤。体も濡れるうえに、晴れの日よりもはるかに危険を伴うため、車や公共の交通機関で行くこともひとつでしょう。また、雨でも自転車で通勤する場合は、十分な注意が必要です。
運転するときは、視界が悪く道路も滑りやすくなっているので、いつもよりスピードを落として運転するようにしましょう。傘をさすのは片手運転になり、かなり危険なのでレインウェアを着用し、反射材をつけて周りに存在感を示すことも重要です。
雨の日はいつもより通勤に時間がかかることを想定して、余裕をもって家を出るように心がけてくださいね。
■自転車通勤で1日の始まりをフレッシュに!

自転車通勤は運動習慣が身につくだけでなく、朝の通勤ラッシュや電車などの時間に追われることもありません。何より、新鮮な空気を感じながら出勤できるので、気持ち良く1日がスタートできるのはうれしいですよね。お気に入りの自転車で通勤すれば、より気分も上がりそう!ただし雨の日の自転車通勤は、時間に余裕をもって細心の注意をはらうようにしてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.29
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69