
出典:@ y__908weddingさん
Lifestyle
リングピローを手作しよっ♡オリジナリティあふれる作り方やキットも紹介
■<基本>リングピローの作り方

ここでは、四角いクッション型のリングピローの作り方を紹介します。
材料は、サテン生地の布、リボン、手芸用の綿、針金つきのパール。
<作り方>
1. サテン布2枚を1辺15cmの四角形に切る。
2. サテン布2枚を中表に合わせ、3つの辺を針と糸で縫う。
3. 残った1辺から布を引っくり返し、綿を詰めて縫い閉じる。これで土台は完成!
4. 指輪を置く2ヶ所にリボンとパールを縫いつける。
5. 好みでレースなどの装飾をすれば基本のリングピローの完成!
人気のティファニーブルーの布で作っても素敵ですね♡
■<刺繍>リングピローの作り方

基本の刺繍リングピローの材料は、布、リボン、手芸用の綿、刺繍糸。
<刺繍リングピローの基本の作り方>
1. 布2枚を箱の大きさに合わせて切る。
2. 1枚の布表面に好みの刺繍を施すし、布2枚を中表に合わせ、3つの辺を針と糸で縫う。
3. 残った1辺から布を引っくり返し、綿を詰め縫い閉じる。
4. 指輪を置く2ヶ所にリボンを縫いつける。
5. 好みで箱や、ケースに入れれば刺繍リングピローの完成!
@makimaki_embroideryさんの刺繍リングピローは、桐箱入りで特別感も♡
刺繍が初めての人は、キットもあるのでチェックしてみてくださいね。
■<かご>リングピローの作り方

材料は、布、リボン、手芸用の綿、刺繍糸、かご。
<かごリングピローの基本の作り方>
1. 布2枚をかごの大きさの円形に切る。
2. 好みの刺繍を施し、布2枚を中表で合わせ、綿を入れる部分をあけて針と糸で縫う。
3. あけておいた部分から布を引っくり返し、綿を詰めて縫い閉じる。
4.指輪を置く2ヶ所にリボンを縫いつける。
5. かごにレースやプリザーブドフラワーなどで装飾をすれば、かごリングピローの完成!
こちらの素敵なかごリングピローは、@ no_w0314さんのお母様が手作りしてくれたそう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari