
出典:mamagirlLABO @ __yodaka__さん
Beauty
黒髪ハイライトのヘアカタログ♡あか抜ける入れ方やおすすめカラーもご紹介
■黒髪ハイライトを入れるおすすめの場所は?
ハイライトは入れる場所によってずいぶん印象が変わります。ハイライトの入れる場所別に、与える印象などを調べてみました。
・インナーに入れるハイライトならオフィススタイルもOK!?

こちらは、ハイライトを髪の内側に細かく入れたスタイル。内側を全部カラーリングするインナーカラーとは異なり、線状になるようハイライトカラーを入れるため、派手にならず目立ち過ぎないのがポイントです。
髪の毛を耳にかけるとハイライトが際立ち、ダウンスタイルにすると目立ちにくいため、オフィススタイルにも取り入れやすいはず!
・毛先に向かうグラデーションなら色落ちも気にならない

髪の毛全体にハイライトを入れるのではなく、毛先に向かってグラデーションになるように入れる方法もあります。ハイライトを入れた部分は、徐々に色落ちしていくもの。毛先の方向に広がるグラデーションハイライトなら伸びた生え際が目立ちにくく、長い期間楽しむことができます。おしゃれ感度の高い人にもおすすめです。
・髪の表面へ入れるバレイヤージュは立体感を引き立たせる

バレイヤージュとは「ほうきで掃く」という意味のフランス語が由来。髪の表面に、ハケでほうきで掃いた後のようなラインをつけるハイライトです。動きが出やすくなり、そのままでも簡単なアレンジでも凝った印象に。取り入れるだけでおしゃれ見えするのが、バイヤレージュのポイントです。
■【レングス別】おしゃれ黒髪ハイライト実例!
髪は長さによって雰囲気がガラッと変わります。黒髪にハイライトを入れるのも長さによって印象が変わるので、自分にぴったりなスタイリングを見つけてみてください。
・<ロングヘア>広範囲のハイライトで動きのあるスタイルに

ゆるく巻いてまとめるだけで髪の毛に動きが出て、凝った印象になるのがハイライトの力。ブリーチをしてしっかりめに入れたハイライトなら、よりおしゃれ感が増しますね。ハイライトを広範囲に入れられるロングヘアなら、ハイライトの効果もより一層高まります。
・<ミディアム>巻き髪はハイライトでおしゃれ感が増す

ハイライトの効果が倍増するのは、ストレートスタイルよりも巻き髪スタイル。外巻きと内巻きをミックスしたミディアムヘアにハイライトをプラスすることで、立体感がさらに引き立ちます。シンプルなヘアアレンジでもこなれ感が出やすく、おしゃれな印象を与えることができますよ。
・<ミニボブ>ハイライトの効果で切りっぱなしスタイルが際立つ

上手にセットができないと抑揚のないヘアスタイルに見えがちなミニボブも、ハイライトを入れることで陰影がつき、あか抜けた印象になります。ハイライトによる束感で、切りっぱなしスタイルが際立ちますね。
・<ショート>ハイライトをプラスして動きのあるスタイルを簡単に

黒髪×ストレートショートヘアは、一歩間違えると子どもっぽくなってしまうスタイル。ぺたんとなってしまい動きを出しにくいこともあるかもしれません。黒髪ショートなら、立体感が増しおしゃれ見せが叶うハイライトがおすすめ。ショートヘアも簡単に動きのあるスタイルに見えるのでおすすめです。
■黒髪ハイライトでさりげないおしゃれを楽しもう
オフィス勤務などで目立つヘアカラーができないときや、髪を傷めるのは嫌だけどカラーを楽しみたいときにおすすめのハイライト。黒髪でもハイライトを入れることで、さりげなくあか抜けたヘアスタイルになるのでぜひチャレンジしてみてください♡自分のなりたい印象に合わせたハイライトを選んでおしゃれを楽しみましょう。
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.30
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部