
出典:photoAC
Beauty
髪の毛の正しい乾かし方!長さ別悩み別にご紹介♡これで美髪を叶えよう!
■ぺたんこ髪さんにおすすめ!ボリュームアップさせる髪の毛の乾かし方

毛量が少ない方は、トップがぺたんこになりがち。トップの髪の毛の乾かし方を工夫することでふんわりとしたボリュームを作れちゃいますよ。
髪をボリュームアップさせたいときは髪の根元を立ち上げるように持ち上げて、下から上に向けて左右交互に温風を当てます。これは下の方に向いている髪の根元を起こすためです。
■ボリュームの多い方におすすめ!ボリュームダウンさせる髪の毛の乾かし方

毛量の多い方や髪の太い方は、思うように髪がまとまらずボリュームが出てしまいがちですよね。ボリュームダウンのための乾かし方をご紹介します。
基本の乾かし方で根元を乾かしたあとは、後頭部、側頭部の順に乾かしていきます。NGなのはドライヤーを下から当てること。ボリュームを抑えるためには、手ぐしを通しながら常にドライヤーを上から下に向けて当てるように意識するといいですよ。
■外側にはねやすいショート・ボブの髪の毛の乾かし方

メンズライクなショートや、女性らしさのあるボブはお手入れのしやすさから人気があります。しかしショートやボブは、毛先がはねてしまいやすくスタイリングでお悩みの方も多いようです。はねないコツを見ていきましょう。
【ショートの乾かし方】
ショートはつむじから放射線状に乾かします。根元の毛の流れに逆らって前側や下側からドライヤーを当ててしまうと、四角いシルエットになりやすいため気をつけて。
【ボブの乾かし方】
まず基本の乾かし方と同様、根元から乾かします。6割程度乾かしたら、片方の手で髪の内側から外側に向かって内巻きにしながら、外側からドライヤーの風を当てます。
このとき、髪にスーッと指を通しながら乾かしていきましょう!これを左右、後ろそれぞれで行います。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー