
出典:photoAC
Lifestyle
生理痛をラクにする食べ物がある!?効果ありの食べ物とNGな食べ物
■生理中に控えた方がいい食べ物と飲み物
普段何気なく口にしているものの中に、生理痛を悪化させてしまう食べ物や飲み物があります。
・カラダを冷やしてしまう食べ物は避ける

生理痛を悪化させる原因のひとつが、カラダの冷え。カラダが冷えると血流が停滞し、子宮内膜が固くなります。固まって収縮性がなくなった子宮は、より多くのプロスタグランジンの分泌が必要となり、生痛が悪化してしまいます。生理中の食べ物や飲み物はカラダの負担を減らすためにも、常温か、あたたかいものにするといいですね。
・血管収縮の作用のあるカフェインは少量にしよう

カラダが温まるからと、ホットコーヒーや紅茶が飲みたくなりませんか?しかし、カフェインには血管収縮の作用があるので、摂りすぎには気をつけて。代わりにジンジャーティー、サフランティーといったハーブティーや生理中に不足しがちなポリフェノールや鉄分を含むココア、大豆イソフラボンを含むホット豆乳がおすすめですよ。
・生理中は悪酔いしやすいためアルコールは適量でセーブ

生理中は生理痛や不快感などをはじめ、カラダの具合が悪くなりがち。いつもなら問題ないアルコールの量でも、悪酔いすることがあるので気をつけて。また、生理痛緩和のために服用した鎮痛剤にアルコールがプラスされると胃が荒れる原因にもなります。飲酒は生理が終わってからの楽しみに取っておくといいですね!
・脂っこいファストフードやお菓子は我慢!

生理前や、生理痛でつらいときにチョコなどお菓子が食べたくなったことはありませんか?実はこれ、脳内のセロトニンが減少したからなのだとか。セロトニンをつくるにはブドウ糖が必要なため、白砂糖の含まれた甘いものがほしくなります。しかし、白砂糖の摂りすぎはカラダを冷やしてしまう原因に。摂ってはダメというわけではなく、チョコを食べたいときは少しずつ、日にちを空けて食べるといいですね。
甘いもの以外にもファストフードや脂っこいお菓子類は避けしょう。油分の質と摂りすぎると悪玉コレステロールが増え、ドロドロの血液になると生理痛が悪化します。口さみしいときは代わりに無添加でオーガニックのナッツがいいですよ。
■正しい知識でつらい生理痛を乗り切ろう♡

生理痛をラクにするには、とにかくカラダを温めて血流をサラサラにすること!今まで我慢してきたつらい生理痛も、今回ご紹介した食べ物と飲み物を取り入れることでラクになりますよ。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.22
「毎日おうちで“最高の一杯”が飲める!」【UCC】のコーヒーマシンでホッと一息つこう♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり