
Lifestyle
ヨーグルトの効果って?毎日の【菌活】で腸内フローラを整えよう
■ヨーグルトの効能を引き出す食べ方とは
ヨーグルトの効能を引き出す食べ方をご紹介します!
・ヨーグルトはいつ食べるのがいいの?

ヨーグルトを食べる時間帯の決まりは特にはありません。ダイエットが目的の場合は、食前に食べるのがいいそうです。しかし、ヨーグルトに含まれている菌の多くは酸に弱いため、胃酸が薄まった状態の効率良く菌が働ける食後の方がおすすめです。
そして特におすすめなのが、夕食後に食べること!夜の22時~翌2時の間の4時間は、腸のゴールデンタイムと呼ばれています。腸内で菌が最も活性化しているので、ヨーグルトの効果を効率良く摂取することができますよ。
・いっしょに食べると効果がアップするものは?

ヨーグルトを食べるときには、食物繊維やオリゴ糖をいっしょにとると良いですよ。特におすすめしたいのがバナナとおからです。バナナは、食物繊維とオリゴ糖が豊富に含まれている食べ物です。ヨーグルトと組み合わせることでさらに効果を引き出してくれますよ。
おからは食物繊維が豊富な食べ物です。簡単に摂取するには、おからパウダーもおすすめです。そのままでは食べにくいときには、はちみつやジャムを足しても◎
・ヨーグルトの食べすぎは体に良くない?
ヨーグルトは牛乳から作られているため、食べ過ぎると脂質や糖質を取りすぎてしまいます。そのためダイエットの面から言うと食べすぎない方が良いと言えるでしょう。乳酸菌は、もともと人の腸内に存在する菌なので、食べ過ぎても自然と体内から排出されるので問題はありません。
■【効果別】おすすめヨーグルトを5選
スーパーなどで買えて、日々の食事の中に取り入れやすいヨーグルトをご紹介します。
・内臓脂肪が気になるときは恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト

『雪印メグミルク』から発売されている「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」。特定保健用食品に指定されていて、内臓脂肪を減らす手助けをしてくれる効果が期待できます。甘さが無いタイプなのでカロリーも低めとなっていますよ。
・便秘気味の人向けビヒダスヨーグルト 便通改善

便秘がちで悩んでいる人におすすめしたいのが、『森永乳業』から発売されている「ビヒダスヨーグルト 便通改善」です。ビフィズス菌が大腸の腸内フローラを整え、便通改善の効果が期待できます。
・肌トラブルを治したいならカスピ海ヨーグルト

「カスピ海ヨーグルト」といえば粘りがあるのが特徴的。その粘りの秘密、クレモリス菌FC株とEPSは、免疫細胞の活性化や肌機能の改善などたくさんの効果があるようですよ。
・大容量がうれしい明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン

大容量のヨーグルトと言えば『明治』から発売されている「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」を思いつく人も多いのでは?ブルガリアヨーグルトに入っているLB81乳酸菌は、腸内のバリア機能を高める抗菌ペプチドを出現させるという重要な働きがあります。
・免疫力を高めてくれる明治プロビオヨーグルトR-1

最後にご紹介するのは、CMなどでお馴染みの「明治プロビオヨーグルトR-1」です。明治の6000種類以上ある乳酸菌一覧の中から選ばれた乳酸菌が使われているんです。風邪の予防やインフルエンザへの対抗力を高めてくれるなどの可能性がありますよ。
毎日摂り続けることで風邪に負けない強い体へとサポートしてくれます。
■ヨーグルトに含まれている乳酸菌の効果はすごい
今回は、ヨーグルトに含まれている乳酸菌についてご紹介しました。忙しい日々の中、ヨーグルトは気軽に体のサポートをしてくれますよ。乳酸菌の種類はさまざまなので、自分の体にあったものを探してみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.25
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari