
出典:photoAC
Lifestyle
意外に多いみりんの糖質量!種類別の糖質の違いと糖質オフ商品もご紹介
■スーパーなどで買うことができる糖質ゼロ・糖質オフのみりんおすすめ3選

糖質制限をされている方向けに、みりんの代用案をご紹介しましたが、料理で少ししか使わないみりんを毎回作るのは面倒ですよね。実はそんな悩みを解決すべく、さまざまな会社が糖質ゼロや糖質オフ調味料を販売しています。今回はその中で、おすすめの糖質オフ・糖質ゼロのみりんを3選ご紹介します。スーパーで買うことができる商品もご紹介するので、探してみてください。
・【日の出みりん】甘みとコクの糖質ゼロ
調味料を販売する『日の出みりん』の「甘みとコクの糖質ゼロ」は、本みりんのような甘みとコクを与えてくれる調味料です。商品名のとおり、含まれる糖質量は0gのため、糖質をカットしながら、煮物やタレなどのいつものメニューを手軽においしくすることが可能に。人工甘味料や酸味料、保存料が使われていないこともうれしいポイントです。日の出みりんの公式オンラインサイトや、スーパーなどで購入することができます。・【糖質制限ドットコム】糖質制限みりん風調味料
糖質制限に取り組む方のためのオンラインショップ『糖質制限ドットコム』が販売する「糖質制限 みりん風調味料」は、みりん独特のコクや上品な甘みが本格的に再現された調味料です。大さじ1杯当たりの糖質量はエリスリトールを除いて0.84gと、大幅にカットされており、糖質制限をされている方でも安心して使うことができます。糖質制限ドットコムのサイト内で購入することが可能です。・【盛田】カロリー糖質オフみりんタイプ
『盛田』が販売する「カロリー糖質オフみりんタイプ」は、糖質40%、カロリー50%がカットされたみりんタイプ調味料です。含まれる糖質量は0gで、本みりんのような照りやコク、甘みをそのまま感じながら、カロリーと糖質を手軽に抑えることができます。イオン系列のスーパーを始め、「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」などの通販サイトでも購入が可能です。■糖質をカットしながら、おいしくご飯を食べましょう!

今回はみりんに含まれる糖質量や、糖質制限をされている方向けのみりんをご紹介しました。知らず知らずの内に摂取しがちな糖質。身近な調味料から見直すことで、健康的な体づくりを心がけましょう!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光