
出典:筆者撮影
Lifestyle
ヘアスプレーとかは飛行機へ持ち込んだり預け入れしたりできる?規定を紹介
■預け荷物ならOKのスプレー<国際線>
先ほど紹介した条件を満たしたスプレーであれば、預け入れ荷物に入れて持っていくことができます。国際線のルールに沿って荷物の準備をしましょう。
■機内持ち込みも預け荷物もNGのスプレー<国際線>
出典:photoAC
国内線と同様に条件を満たしていないスプレーや、引火性・毒性・高圧ガスが使用されているスプレーは飛行機で輸送することができず持ち込み、預け入れ共にできません。荷造りするときによく注意書きを確認しておきましょう。
■いざとなれば現地で買えば良し!安全な空の旅を!
出典:筆者撮影
このようにスプレー缶は種類によっては機内への持ち込みや、スーツケースに預け入れできることがわかりました。条件が満たせず没収されてしまったり、向こうでどうしても使いたい!といったスプレーがあったりしたら、現地で買いそろえるのも手。ルールをしっかりと守り安全に空の旅を楽しみましょう!
あわせて読みたい

Lifestyle
2022.07.01
ダイソーの100円鏡使えすぎ!女優ミラーや韓国風など多彩なラインナップ12選
shoco
SHARE
TWEET
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
圧縮袋は100均がおすすめ!賢く利用して収納力アップ Nabichan
-
Lifestyle
USJの閉園時間って何時まで?アトラクションにたくさん乗れる攻略方は? メロン
-
Lifestyle
ゆうパックを送るならローソンへ!便利なサービスとお得な割引情報をご紹介 peechan
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca