FacebookInstagramYouTube
子どものプログラミング学習が注目度大!教室に通うべき?おすすめ教材は?

出典:photoAC

Baby&Kids

子どものプログラミング学習が注目度大!教室に通うべき?おすすめ教材は?

2020年4月より小学校で必修化となったプログラミング教育。そんななか、プログラミングってなに?どんな学習をするの?と疑問を持っているママも多いのではないでしょうか?今回は、プログラミング教育について詳しく解説!プログラミングに役立つおすすめの教材やアプリもご紹介しますよ。

さっそくみていきましょう!

■子どものプログラミングはどこまでやるの?

プログラミング教育では一体どのようなことを学習するのでしょうか。

・まずはネットリテラシーを身につける

出典:photoAC

プログラミング教育をする上で、まず必要になるのがネットリテラシー(情報活用能力)です。インターネットは、一度発信してしまうと情報を削除するのが難しく、拡散力が高いところが特徴。まずはインターネットを適切に使いこなす能力を身につける必要があるようです。

・基礎的な情報活用能力とプログラミング的思考

出典:photoAC

プログラミング教育では、目的や課題に応じて、情報を適切に活用する基礎的な情報活用能力を養います。また、”プログラミング的思考”を身につけることもプログラミング教育の大きな目的。
プログラミング的思考とは、コンピューターを意図した通りに動かす方法を考えるなど、論理的に考える力のことを指します。順序だてて物事を考え、試行錯誤して解決する力が養われますよ。

・コンピューターの仕組みや特徴を知る

出典:photoAC

コンピューターの社会的な役割を知り、得意なことや不得意なことを知ることもプログラミング教育のひとつ。例えば、指示通りに動作することはコンピューターの得意な分野。しかし、新しい発想を一から考えるのは不得意です。
こうしたコンピューターにできること、できないことを知ることもプログラミング教育のひとつとなっています。

■プログラミング教室に通わせた方が良い?

プログラミング教育が始まり、学習教室に子どもを通わせようか悩んでいるママたちも多いようです。

・教室に通わせるメリットとは?

出典:photoAC

近年では、「AI」や「IoT」という言葉をよく耳にするようになるなど、テクノロジーが目覚ましく進化しています。そのため、そういったAIやIoTを制御&動作させるプログラマーの需要も高まっています。
プログラミングを本格的に学んでおくと、将来就職や転職に有利になるとも言われており、学習教室の人気が上昇中!プログラミング教室では、論理的思考に加え、創造力、計画力などが身につきやすいとされており、多くのママやパパたちの関心を寄せています。

・通わせなくて良い派の意見もチェック

出典:photoAC

一方、プログラミング教室にはあえて通わせない!というママもいるようです。「通わせる必要はない」と考えるママの意見も聞いてみましょう。

「スマホやパソコンを見る機会が増え、視力の低下が気になっている。学校以外でもパソコンを見る機会が増えれば、子どもの目に悪影響なのでは」
「オンラインゲームが好きな息子は、家にこもりがち!運動不足も気になるので、学校以外ではできるだけ外で遊ばせたい」
「プログラミングって難しそう…子どもが興味を持つとは思えない」
「スマホをおもちゃ感覚で使いがちな我が子。より一層スマホやタブレットの依存が高まるでは…」

以上のように、さまざまな意見があるようです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE