
Beauty
夫婦間シェアもアリ!?ジェンダーレススキンケア&コスメまとめ
■性別問わず試しやすいシンプルなデザイン&カラー展開<LAKA>

韓国発のジェンダーニュートラルコスメブランド『LAKA(ラカ)』。2018年に誕生したラカは、性別を問わないカラーと、誰でも試しやすいシンプルさが魅力です。日本では、『PLAZA(プラザ)』や『LOFT(ロフト)』、『@cosme(アットコスメ)』などを中心に展開しています。 日本初上陸のリキッドファンデ「シンスティーラー UVファンデーション」3,200 円(税抜)は、軽いつけ心地とセミマットな仕上がりが特徴。オンライン限定で購入することができます。
■素材の力を最大限活かして作られた<SHIRO>

自然の素材を生かして作られたコスメやスキンケア商品で人気の『SHIRO(シロ)』。シロは、女性だけでなく男性にも人気のブランドです。「タマヌクレンジングバーム」6,500円(税抜)は、洗顔代わりに使う男性も多いそう!夫婦で使えるおすすめ商品です♡
「がごめ昆布美容液」5,500円(税抜)は、皮脂量が多い男性の毛穴開きも解決してくれるアイテム。肌をしっかり保湿できると男女問わず人気の商品です!
■どんなコスメを選ぶのも自分次第♡ジェンダーレスコスメのすすめ
ジェンダーレスコスメの注目ブランドや、おすすめ商品などを紹介しました。男性からも「清潔感をアップさせてくれる!」「新たな自分を発見できる!」と需要を高めているとか。もっと需要が高まっていくと思われるジェンダーレスコスメをぜひ、試してみましょう♡
あわせて読みたい

Beauty
2025.05.23
「キャップかぶるならこの髪型一択!」運動会や遠足で垢抜けちゃう簡単アレンジ<すずちゃんのヘアアレンジ講習>
shipi
元気いっぱい1歳男の子の新米ママです。前職は航空会社で、飛行機と旅行が大好きです。今後はコスパ重視の子連れ旅を計画予定。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
セザンヌクッションファンデの色選び!イエベブルベの比較や人気色、口コミも うらら
Beauty
「体感-5℃で最高にひんやりする!」【プロダクト】のドライシャンプーで梅雨も猛暑も乗り切ろう! mamagirlWEB編集部
Beauty
【美容師監修】雨の日に湿気で髪の毛がうねらない方法!髪が広がらない方法やスタイリング剤も紹介 kasumi
Beauty
「美容マニアの激推しコスメを大公開!」日本最大級のビューティイベント【ラキャルプフェス2025】レポ 井川枝美
Beauty
「毎日のお風呂時間がもっと楽しく♪」ディアボーテ HIMAWARIのムーミンコラボに癒される♡ しずく
Beauty
「本当にゴムだけでできる!」簡単ヘアアレンジ12選!お団子やくるりんぱなど ichigo*