
出典:@ emu_aimさん
Baby&Kids
400円から買える!フライングタイガーには知育玩具がいっぱい♡
デンマーク雑貨でおなじみの『flying tiger copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)』から発売している「あそんで学べる知育玩具シリーズ」がママに人気です。勉強というと嫌なイメージが浮かびそうですが、フライングタイガーの知育玩具アイテムはポップでカラフル、子どももつい手に取って遊びたくなっちゃう!遊びながらいつの間にか勉強できちゃいます。どんなアイテムがあるのか紹介します!
■【さんすうフレンズ】10という数字が視覚的に学べちゃう
出典:@pg_marumaruさん
こちらは、「10」という数字を視覚で学ぶことができる「さんすうフレンズ」600円(税抜)です。「1」や「2」などの数字の大きさによって木製のバーの長さが決まっており、1つの「10」を作ることで、数の計算方法が直感的に把握できるしくみ。バーは取り出し可能なので、分数の勉強にも最適です。
出典:@pg_marumaruさん
@pg_marumaruさんはさんすうフレンズを使って、娘さんと動物の背比べ遊びもしたそうです。いろんな遊び方ができるのも◎
■【さんすうで遊ぼう】スティック&キューブで遊び方無限大
出典:@ emu_aimさん
「さんすうで遊ぼう」500円(税抜)は、木製のスティック&キューブを使って、遊びながら数について勉強できるスグレモノ。キューブ、もしくはスティックのみを使って数を作るのはもちろん、ミックスさせて使うのもGOOD!
子どもに「このキューブの数と同じ数のスティックを出してみて!」と問題を出してみたり、@emu_aimさんのようにスティックで文字を作ったりしても良いかも。遊び方無限大な知育玩具です。
■【パズル】動物ごっこ遊びにもピッタリ!
出典:@aoichanstagramさん
動物の形をした「パズル」600円(税抜)は、1つ1つのピースが動物の形をした木製のパズルです。パズルは完成させると正方形になりますよ。
パズルとして遊べるのはもちろんですが、小さい子におすすめなのが、1つずつのピースを使って動物に見立てて遊ぶ「ごっこ遊び」!「キリンさん」「ゾウさん」などいろんな動物がいて、色もカラフルなのでとても楽しいですよ☆
■【さんすうトイ・はかりのおもちゃ・分数パズル】もおすすめ!
出典:@ouchidemonteさん
@ouchidemonteさんは3つの知育玩具をそろえたそう。写真手前の「さんすうトイ」600円(税抜)はリングを回して正しい式に整える木製の知育玩具。クルクル回して正解を探すのが楽しそう!
写真左側にあるのは「はかりのおもちゃ」500円(税抜)。理科の実験さながらに遊びながら、重さの比重について勉強することができます。木製の分銅の上の部分にツマミがついているので、小さな子どもでも持ちやすいですよ。
写真右側は「分数パズル」400円(税抜)です。1や1/2といった木製のピースが付属しています。ピースを使って視覚的にとらえることで、難しい分数や割り算の把握が理解しやすくなっています。
■【釣りゲーム (缶入)】おさかなの種類を覚えよう☆
出典:@ kosodate_akaunto2さん
こちらの「釣りゲーム (缶入)」800円(税抜)は、細長い缶の中に木製の釣り竿2本と、10匹分のおさかなパーツが入った知育アイテム。マグネットでくっつくようになっているため、小さな子どもでも簡単にフィッシングできます☆遊んでいるうちに、お魚の種類をたくさん覚えることができるかも?!
■フライングタイガーの知育玩具であそぼう&学ぼう
どれもカラフルでかわいらしい知育玩具ばかりでしたね!知育玩具ですが、子どもが好むカラフルな色合いなので、楽しんで学ぶことができます。保育園・幼稚園や小学に入園・入学する前のプレ学習に活用するのも◎ですよ~!
ぐっち
