FacebookInstagramYouTube
叱るときに大切なこと。子どもに何が伝わったかを確認しよう

Baby&Kids

叱るときに大切なこと。子どもに何が伝わったかを確認しよう

vol.1556【1日1成長お母さん】怒鳴って子どもの行動が変わっても、子どもが理解したかは別物

子どもが問題ある行動をしたとき、自分の叱り方の癖を知ることから始めよう

成長とともに、子どもは意思を持って行動しはじめます。子どもの行動には、かわいいと感じて胸キュンしてたまらないものもあれば、髪を振りみだしてまで必死に止めるものもあるでしょう。
子どもに「かわいい!大好き」と伝えるのは幸せな気持ちになりますが、つい感情的に怒ってしまったり“子どものため”と叱って後悔したり。子育て中のお母さんの感情は複雑です。
実は子どもを注意するときの癖があります。叱る方法よっては子どもに何度も同じ注意をする必要が生まれ、イライラを招いてしまうこともあるのです。

「何回言ったら分かるの!」の発生は、叱り方が影響している可能性あり

Sくんは元気いっぱいの男の子、叱られることも多くあります。お母さんは「話しても聞いてくれないから怒鳴ってしまう」と悩んでいますが、毎回注意をするときは大きな声になってしまいます。
大きな声を出すとSくんが言うことを聞くと思っているからです。しかし何度も何度も同じことで注意をしなければならず「何回言ったら分かるの!」と言ってしまう日も。
実は大きな声で叱られてお母さんが怒っていることに気づけても、肝心の叱られている“内容”を理解できていない場合があるのです。

大切なのは、何が伝わったか。子どもが理解したか質問し、確認してみよう

怒りに任せて注意すると子どもは“怒られた”という状況は理解できますが“なぜ叱られているのか”という理解まではできていないことがあります。だから何度も同じことで注意を受けるのです。
大きな声は危ないことや行動を止めたいときに有効です。しかし、注意すべき内容は落ち着いて伝える必要があります。
「なぜ叱られたと思う?」と子どもに聞いてみるのもいいでしょう。大切なのは“何が伝わったか”です。お母さんの鬼のような怖い顔だけが伝わるのは本望ではないですよね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡ファミマ限定も!コンビニで買える【スターバックス】季節限定ドリンクは寒い冬にぴったり♡
  • 【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!【緊急告知!】菊地亜美さんと一緒に過ごすママフェスイベントを12月に開催!
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!話題沸騰中!「スタバでアサイーが飲める♡」【スタバ】店舗限定のフラペチーノって?!

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告