Baby&Kids
片付けをしてもらうには「どうしたらできる?」と聞いてみよう
vol.1707【1日1成長お母さん】自分で考え出した方法が片付けへのモチベーションを引き出す
「どうしたら片付けられる?」と聞くことで、片付けができるようになる
お母さんが片付けても片付けても、子どもがおもちゃを出してきてすぐに散らかされることはよくありますね。散らかった部屋を見ると「せっかく片付けたのに」と嫌になることも多々あります。片付けをしてくれたらまだ良いのですが、散らかすだけ散らかして片付けが進まないこともあります。一番片付けやすい方法を知っているのは、子ども自身です。「いつ片付けるの?」「どうしたら片付けられる?」と子どもに尋ね、自身に考えさせることで、片付けられるようになります。
子どもが自ら考えて行動することで、問題を解決する能力が身につく
子どもの頃、親から「片付けなさい」と言われたら「やろうと思っていたのにうるさいな!」と言い返したことありませんか。子どもはやるべき行動を指示されると、やる気がなくなり反発心も引き起こしやすいのです。子どもの自主的に行動できる力を育むには「早く片付けなさい」よりも「いつ片付ける?」「どうやったら片付けられる?」と聞いてあげましょう。自分が出した解決方法で行動を起こすと上手くいく場合が多いのです。
子どもが自分で考えた方法で行動することで、モチベーションも上がる
4歳のAくん、家では片付けを自らやろうとしません。普段はお母さんが怒りながら無理矢理片付けをさせていました。ある日「どうやったら片付けられる?」と聞くと「歌をかけたら片付ける」とAくんが言いました。そこでリクエストの曲をかけるとやる気満々で片付けはじめました。お母さんが「Aくんの良いアイディアで早く片付けができたね。ママ嬉しい」と言うと、Aくんは得意気に微笑み、それからは曲をかけると片付けられるようになりました。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣