
出典:@ _asaaami_さん
Lifestyle
テーブルの脚をおしゃれにDIYしよ♡市販品を使えば初心者でも簡単!
■【実例4】こんなアンティークテーブルほしかった!

アンティーク家具って憧れるけどお値段が…という方こそ、DIYに挑戦してみてください!
こんなにかわいいデザインのテーブル脚も、ホームセンターやインターネットで販売されているんです♡
自分で加工するのが難しくても、既製品を使ってしまえば誰でも簡単にアンティーク風のテーブルを作れますよ。
■【実例5】え?アイアンじゃないの?!

一見アイアン素材のテーブル脚に見えるこちら…。
なんと木材でできているんです!

塗るだけでアイアンのような質感になる「ターナーアイアンペイント」を使用して、木材をアイアン調に変身させたこちらの実例。
見た目はアイアンのテーブル脚なのに、木材なので材料費がとても安い!コストを抑えてお気に入りを作ることができる、おすすめのDIY術です♡
■【実例6】イケアのスチール脚が優秀♡

『IKEA(イケア)』で売られている、スチール素材のテーブル脚を使用して作られたこちらのテーブル。

イケアではさまざまな種類のテーブル脚が販売されています。
なかでもこちらのスチール素材のものは、価格は約500円!イケアのテーブル脚は、初心者の方にもおすすめできるDIY材料です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お疲れママのお助けアイテム!」【ブレインスリープ】で最高の眠りを手に入れよう♡ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
見逃し厳禁!マニアが選ぶ「絶対買いたいコストコ!」人気の定番商品&新商品15選!【2025最新】 tamago
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry
Lifestyle
「もう飲んだ?春らしさ満開の新作ドリンク」【ドトール・タリーズ・スタバ】の見逃し厳禁メニューはコチラ! Lilly