FacebookInstagramYouTube
テーブルの脚をおしゃれにDIYしよ♡市販品を使えば初心者でも簡単!

出典:@ _asaaami_さん

Lifestyle

テーブルの脚をおしゃれにDIYしよ♡市販品を使えば初心者でも簡単!

■【実例1】アイアンでおしゃれに!

出典:@ mikitty_hinata_yuuhi さん

アイアン素材のテーブル脚を購入して、お好みの天板に取りつけるだけで簡単にテーブルが完成!
天板の色合いをダークブラウンやウォールナット調にすることで、アイアン素材のテーブル脚とマッチして、まるで市販品のようなテーブルに♡

■【実例2】折り畳みテーブルも作れちゃう!

出典:@ mikitty_hinata_yuuhiさん

使わないときは折り畳んでおけるテーブルって、ちょっと作業をしたいときや来客のときに必要ですよね。
折り畳みのテーブルもDIYで作ることができるんです!

出典:@ mikitty_hinata_yuuhiさん

写真のような市販の折りたたみテーブル用の脚を用意すれば、簡単に折り畳みテーブルが作れます。

また、好みの木材を使って折り畳みテーブルの脚をつくるための金具も販売されているので、木製の折り畳みテーブルを作ることも可能です。
 

■【実例3】のせるだけ!工具がなくても作れる!

出典:@ juri5100さん

「レンブロック」という、見た目はレンガのようなのに、とても軽くて組み立ても簡単な素材があります。ブロックのような形になっていて、ただ組み立てていくだけでテーブルやベンチの脚として使用可能!
組み立てたレンブロックの上に天板をおくだけで、簡単にテーブルの完成。軽量で柔らかい素材なので、子どもといっしょにテーブル作りを楽しめそうです♡

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]