
Baby&Kids
子どもの「困った」は成長のチャンス!与えるのは解決への選択肢
失敗しないようにではなく、失敗しても取り戻せるように育てよう
お母さんは、子どもがいくつになってもただただかわいいと思うものです。つい無意識に、失敗を避けるよう何でもお世話してしまうのかもしれません。しかし子どもにとっては、小さなうちにたくさんの失敗を乗り越える経験は大切です。 “失敗はダメなこと”と思うとチャレンジしづらくなってしまいます。お母さんはお世話をしてあげたい気持ちを抑えて、失敗をしたら自分で責任を取るために“どうすれば解決するだろう”という考え方を、親子で一緒に学んでいきましょう。
今日の1日1成長
こぼれた水への対処法。お母さんは選択肢の提示、子どもは解決策の選択
子どもの判断力も1成長、お母さんの待つ力も1成長。
波多野裕美(文)かわさきちか編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.01.16
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
小島よしおさんインタビューも!「こんなベビーカー欲しかった!」【ピジョン】新作発表会レポ 井川枝美
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
男の子の初節句はどうする?正しいお祝いの仕方やしきたりを解説 mamagirl WEB編集部