
出典:@hf.mtcn.homeさん
Lifestyle
電気圧力鍋は炊飯もできちゃう!マルチ家電のおすすめ5選
これから電気圧力鍋の購入を検討している人や、買い替え検討中の人は参考にしてくださいね。
電気圧力鍋とは、火ではなく電気を使って調理する鍋です。
火を使わないため、火が燃え広がってしまったり焦げてしまったりといった心配がなく、安全に料理することができます。
また、圧力調理で調理時間の短縮にもつながります。
そんな便利な電気圧力鍋は、炊飯も可能!いつもの半分以下の時間でご飯が炊けてしまうものも多くあるんですよ。
お米を鍋で炊くとおいしいのは知っているけれど、吹きこぼれが心配…という人にもおすすめの調理鍋となっています♡
■電気圧力鍋でご飯は炊ける?基本のレシピを紹介
電気圧力鍋は、炊飯から調理までさまざまな料理を鍋ひとつでつくることができるのが大きな魅力です。
ここでは、基本の白米の炊き方と炊き込みご飯のレシピをご紹介!
・基本のご飯も電気圧力鍋なら短時間でふっくらおいしい♡

<材料>
白米 2合
水 白米2合炊飯の水位線に合わせる
<作り方>
1.圧力鍋に洗った白米と水を入れる。
2.ふたを閉め、炊飯または各電気圧力鍋のご飯モードなどで圧力調理。
3. 炊きあがったら、10分ほど蒸らしてから鍋底から全体をほぐすように混ぜる。
白米は炊飯器で炊く人が多いと思います。
そんな何気ないご飯も、電気圧力鍋を使うと短時間でふっくら美味しく炊きあがります。
炊飯の準備を忘れていた…といううっかりミスのときでも、電気圧力鍋があればすぐにおいしい炊き立てご飯が食べられますよ♡
・みんな大好き♡炊き込みご飯も短時間で味つけもばっちり

<材料>
白米 3合
水 白米3合炊飯の水位線に合わせる(水加減はお好みのご飯の硬さにあわせて調整)
A
うすくちしょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
顆粒和風だし 小さじ1/2
B
ささがきごぼう 30g
こんにゃく(湯通しして細切り) 30g
干ししいたけ(水戻しして細切り) 2枚
油揚げ(油抜きして細切り) 1/2枚
鶏肉(細切り) 50g
にんじん(千切り) 50g
<作り方>
1.圧力鍋に洗った白米とA、水を入れてかき混ぜる。
2.白米を平らにした上にBをのせる。
3.ふたを閉め、炊飯または各電気圧力鍋の炊き込みご飯モードなどで圧力調理。
4 .調理が終了したら、10分ほど蒸らしてから鍋底から全体をほぐすように混ぜる。
電気圧力鍋を使うと、いつもとはひと味違う炊き込みご飯が味わえますよ。
保温モードは、においの原因になるのでおすすめできません。
炊きあがったら、ぜひおいしいうちにいただきましょう♡
■電気圧力鍋を使う前に知っておきたい!メリット・デメリット

ここでは、実際に購入を検討する際におさえておきたいメリットとデメリットをまとめました。
買ったあとに知らなかった!とならないためにも、しっかり確認しておきましょう。
・電気圧力鍋のメリットはこんなにいっぱい!
電気圧力鍋は、調理時間の短縮と調理中に立ち会わなくていいのが最大の魅力。
火力調整や水加減、味の染み具合も気にすることなく、スイッチを入れたらあとは鍋におまかせします。
時短となるため、電気を使っても通常の鍋調理より光熱費が安いという点も電気圧力鍋の特徴です。
炊飯の場合、炊飯器ではセットしてから1時間前後はかかるところ、電気圧力鍋なら最短5分程度で炊き上がります。
すぐに炊きたてご飯が食べられるうえ、光熱費も節約できるなんてとってもありがたいですよね!
火を使わず電気を使うため、調理中も静かという面も持っていますよ♡
・買ってから後悔しないためにデメリットもチェック
電気を使うため、ほかの家電を使用しながら調理する際はブレーカーが落ちないよう注意が必要です。
また、電源を確保でき、調理に問題のない置き場所も用意しなければなりません。
サイズも通常の鍋より大きめとなるので、購入前にはしっかりと確認しましょう。
電気圧力鍋で勘違いされやすいのが、予約調理の可否。
じつは予約調理ができるのは炊飯だけで、ほかは予約調理できない電気圧力鍋も。
また、保温モードもメニューが限定されることも多くなっています。
保温モードを炊飯メインで使う場合は問題ありませんが、ほかの料理でも使いたい場合は事前に確認しておきましょう。
メリットやデメリットを知ったら、つぎはどの電気圧力鍋が自分に合っているかをチェックしていきましょう。
おすすめ商品をまとめているので、参考にしてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく