
出典:mamagirlLABO @__hochi__mさん
Lifestyle
クローゼットなしの服収納どうする?ニトリ・IKEA・無印グッズやDIY
クローゼットなしの家に住んでいる場合、「服の収納はどうしよう…」とお悩みの人も少なくないはず。クローゼットがない場合は、服が収納できるアイテムを使用して隠したり、あえて見せる収納に挑戦したりなど、方法もさまざま。そこで今回は、クローゼットなしの場合の、服の収納方法について調べてみました。
さまざまなアイテムを使用した服の収納実例も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■ハンガーラックを使った見せる収納

ハンガーに洋服を“掛けて収納”できるハンガーラックは、見せる収納におすすめです。クローゼットなしの家でも、置くだけでちょっとした洋服収納として活用できますよ。
画像のように、ハンガーとハンガーラックのカラーを統一すれば、抜群にスッキリ見えます!お気に入りの洋服を掛けておけば、サッと着替えられて時短にも繋がりそうです。
■オープンラックを使った見せる収納

オープンラックなら、“畳む収納”に挑戦することも可能!畳んだ洋服を数枚重ねて収納すれば、まるでセレクトショップのような洗練された雰囲気に仕上がります。たとえ種類やカラーが異なる洋服を収納したとしても、こなれ感があるのでおしゃれに見えますよ。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「計20名に当たる!」【江崎グリコ】「アーモンド効果」から<3種のナッツ 砂糖不使用>が発売中! ぽてさらぱけっと
Lifestyle
「かわいすぎる!」と大絶賛♡【ちいかわレストラン】が池袋PARCOにオープン♡そのメニューとは!? Lilly
Lifestyle
【牛丼の献立レシピ】牛丼に合うおかずは?主菜・副菜・スープまで mogi
Lifestyle
ここでしか味わえない!11月30日に世界に唯一のオフィシャルストア『セサミストリートマーケット』がオープン! 冨田 由依
Lifestyle
クリスマス壁飾りは100均で!【2023最新】ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ30選 satomi
Lifestyle
【スリーコインズおすすめ商品】キッチン用品や収納アイテムなど人気商品紹介 minarico