
Baby&Kids
優等生はコソ練の神様!あえて口は出さずに見守ってあげよう
vol.1935【1日1成長お母さん】努力を見せたくない子は、信じて成長を待っていよう
子どもが全く練習しないとき、チャレンジしないとき、お母さんはヤキモキ!
要領がよく何でもすぐにできるような子は努力している姿がなかなか見えず、お母さんが「うちの子やればもっとできるのに」と思いがちです。しかし実は…裏で練習している努力家なことが多いもの。向上心が高く、完璧にこなしたいという気持ちからコツコツ努力できる力を持っている子が多いのです。表面上、お母さんには練習していないように見えて、ついつい口酸っぱく小言を言ってしまう…そうなると逆効果かもしれません。陰で努力し自分の力で上達していく力を信じてあげましょう。
陰でがんばる子どもの姿。お母さんは口を出さずに見守ることで成長UP
6歳のYちゃんは幼稚園の劇の発表会で主役に選ばれました。うれしそうなYちゃんとは反対に、お母さんはセリフをちゃんと言えるのか心配です。Yちゃんに「練習する?」と聞いても「しない」と答えるのでさらに不安に。ところが一人で遊んでいるときブツブツ言う姿を見かけて聞き耳を立てると、小さな声で練習をしていたのでした。しばらくしてYちゃんは「お母さん、見て」とセリフを聞かせてくれました。完璧で驚いたお母さんは「大きな声でハッキリ言えてるね」とYちゃんのできているところをたくさん褒めました。
お母さんは「できたね、がんばったね」とがんばりを認めてあげるだけでイイ
子どもの発表会やお遊戯会などで、上手にさせようと練習を繰り返しさせるお母さんもいるかもしれませんが、実はがんばる姿を見られるのが恥ずかしいと感じてお母さんの見えないところで練習を繰り返すタイプの子がいます。このタイプの子は言われなくても自分で考え、上達する力を持っています。お母さんは陰の努力を知らぬふりして見守り、目の前で披露してくれたときにたくさん褒めてあげるだけでいいのです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃんとの旅行はいつから行ける?必要な持ち物リストや、注意点など解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
小島よしおさんインタビューも!「こんなベビーカー欲しかった!」【ピジョン】新作発表会レポ 井川枝美
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部