
Lifestyle
ヘリウムガスはダイソーで購入できる?注入サービスの有無と販売店をご紹介
■ダイソー以外で買える!ヘリウムガスボンベを手に入れる方法
「近所のダイソーではヘリウム注入サービスを利用できない!」そんなときにはどこでヘリウムガスボンベを手に入れられるのでしょうか?
ダイソー以外でヘリウムガスボンベを購入できる場所をご紹介します。
・必要な量を選びやすい!ネット通販で購入する

通販サイトの『楽天市場』や『Amazon(アマゾン)』には、家庭用ガスボンベと同じくらいの大きさのお手軽サイズから、たくさんの風船をまとめて膨らませられる大容量サイズまで種類豊富にそろっています。
大きめのサイズを購入しても自宅まで届けてくれるので、たくさん用意したいときにおすすめです!
・風船用も声変わり用も買える!ドン・キホーテ

“ドンキ”の愛称で親しまれている『ドン・キホーテ』では、風船用と声変わり用両方のヘリウムガスボンベが購入できます。
余興もあるパーティーのときは、ドン・キホーテでまとめてヘリウムガスボンベを探してみるといいでしょう。
・大きめのヘリウムガスボンベも購入できる!東急ハンズ

雑貨が豊富な『東急ハンズ』では、小さめのヘリウムガスボンベからたくさんの風船をふくらませられる大きめタイプまでがそろっています。イベントや幼稚園などでたくさん使いたいときに便利でしょう。
ネットで各店舗の在庫確認ができるところも、東急ハンズならではのサービスです。
・キャラクターのバルーンもある♡トイザらス

子どもの心を掴むおもちゃがたくさんそろっている『ToysRus(トイザらス)』。お手軽サイズの風船用ヘリウムガスの他に、種類豊富な声変わり用ヘリウムガスも販売されています。
キャラクターをモチーフにしたヘリウムガス対応のバルーンもあるので、いっしょに購入してみてはいかがでしょうか。
・便利グッズが豊富にそろう穴場!ホームセンターや家電量販店

ヘリウムガスは、ホームセンターや家電量販店で販売されていることもあります。家電量販店の『ヨドバシカメラ』では、補充用のヘリウムガスが売られているよう。
ちなみに、子ども用品が豊富にそろっている『西松屋』やダイソーと同じく100均の『Seria(セリア)』では、ヘリウムガスの取り扱いはありませんでした。
自宅近くにホームセンターや家電量販店があれば、ヘリウムガスが置いてあるかチェックしてみるといいかもしれません。
■特別な日をいつもと違ったバルーンで華やかに彩ろう♡
ダイソーでヘリウムガスの購入ができるのかという疑問と、注入サービスの利用可否について調べた結果をご紹介しました。ヘリウムガスを入れてくれるお店は東京にも多く存在しているようなので、お近くにダイソーの大型店舗があれば聞いてみるといいかもしれません。また、ヘリウムガスがみつからなかったときの代用として、空気を入れたバルーンの下に棒をつけてデコレーションする方法もおすすめです。
子どもの誕生日や友人の結婚祝いの際には、いつもと違ったバルーンをサプライズでお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.08.18
【ダイソーのプラバン】簡単!100均でできるアクセやキーホルダーの作り方
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69