
出典:photoAC
Beauty
ダイソーのアイテープ8種徹底比較!口コミや使い方、両面と片面の違いも解説
ダイソーのアイテープはコスパ・クオリティともに最強!種類も豊富なので、まぶたの状態によって好きなタイプを選べます。
今回は、試してほしいダイソーのアイテープおすすめ商品や使い方を紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
■ダイソーのアイテープには片面と両面の2種類がある
出典:photoAC
ダイソーのアイテープには、片面タイプと両面タイプの2種類があります。それぞれどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?詳しく紹介していきます。
・片面タイプのメリット・デメリットとは?
片面タイプのアイテープは片側のみが粘着面になっていて、まぶたがテープに覆いかぶさることで二重が作れる仕組みです。シールのように貼り付けるだけなので、アイテープ初心者さんでも簡単に使用でき、まばたきをしたときのツッパリ感がないのがメリット。しかし、まぶたの皮膚が厚く重たい方が使用すると、まぶたの重みに負けてちゃんと二重にならない場合があります。まぶたの皮膚が薄く柔らかい方におすすめのアイテムです。
・両面タイプのメリット・デメリットとは?
両面タイプのアイテープは表裏どちらも粘着面になっていて、二重にしたい部分のまぶたがくっつくことで二重になる仕組みです。テープはまぶたで隠れるため目立ちにくく、接着力が強いのでキープ力に優れているというメリットがあります。まぶたの皮膚が厚く重たい方におすすめのアイテムといえるでしょう。しかし、まばたきをしたときにツッパリ感が出てしまい、長時間目を閉じたままにしていると剥がれてしまう点がデメリットです。
■ダイソーのアイテープおすすめ8選を紹介!
ダイソーのアイテープのおすすめを、片面タイプ・両面タイプ別に紹介していきます。それぞれの価格や商品サイズ、特徴を見ていきましょう。
・【片面】アイテープ(絆創膏タイプ、スリム、122枚)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:2.4cm×0cm×0.1cm
・内容量:122枚
・のびる絆創膏タイプでスリム型のアイテープ。くっきり二重が完成し、肌なじみのいいベージュカラーで目立ちにくい。
・【片面】アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:2.4cm×0cm×0.2cm
・内容量:70枚
・のびる絆創膏タイプでレギュラー型のアイテープ。スリム型より幅が広く、まぶたが持ち上がりやすい。
・【片面】エアリーアイテープ(80枚)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:6.2cm×7.5cm
・内容量:80枚
・通気性があり、かぶれにくい透明のアイテープ。はがすときも肌に優しいので、まぶたへのダメージも少ない。
・【片面】二重まぶた用シール
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:7.5cm×0.1cm×15cm
・内容量:1個入り
・レギュラー型で半透明、粘着力は強めの片面アイテープ。Y字型プッシャー付き。
・【両面】アイテープ(両面テープタイプ、スリム、86枚)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:2.4cm×0cm×0.2cm
・内容量:86枚
・スリム型の埋没式で透明テープだから目立たない。しっかり二重にしたい方におすすめ。
・【両面】(両面テープタイプ、レギュラー、64枚)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:2.4cm×0cm×0.2cm
・内容量:64枚
・レギュラー型の埋没式で透明テープだから目立たない。スリム型では物足りない方、まぶたが重い方におすすめ。
・【両面】ふたえ用両面アイテープ(レギュラー)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:7.5cm×0.1cm×15cm
・内容量:1個入
・レギュラータイプの両面用アイテープでY字型プッシャー付き。ランキング上位の人気商品。
・【両面】ふたえ用両面アイテープ(ポイント)
出典: DAISO(ダイソー)
・価格:110円(税込)
・商品サイズ:7.5cm×0.1cm×15cm
・内容量:1個入120枚(60回分)
・ポイントタイプの両面用アイテープでY字型プッシャー付き。
Recommend

お手軽レシピが魅力!【アーモンド効果】があればクリーミーな七草粥も楽しめちゃう!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Beauty
ダイソーのコスメで購入すべきなのはアイライナー!おすすめ6選を大公開 erimu
-
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら erimu
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca