
出典:やよい軒
Lifestyle
【やよい軒のテイクアウト】人気の持ち帰りメニューでおうち定食!注文方法や口コミも
■【サイドメニュー】やよい軒おすすめテイクアウトメニュー
やよい軒では、サイドメニューに汁ものもテイクアウトできますよ。
・【みそ汁】食卓に一品足せて便利

おかずのみや丼ものだけを注文する場合は、汁ものがメニューに含まれません。そんなときでも、汁ものだけを注文できるのはうれしいポイントですね。
<商品詳細>
商品名:[テイクアウト]あおさのみそ汁
価格:100円(税込)
カロリー:24kcal
■やよい軒のテイクアウトの予約・注文方法

やよい軒のおいしいテイクアウトメニューは、どのように注文すればいいのでしょうか?
・店頭で注文するときは店内飲食と同じ注文方法
やよい軒の店内で食べるときは、券売機で注文します。店頭注文の場合も同じやり方でテイクアウトメニューを選択すればOK。あとは待つだけで、できたてを持って帰れます。・手軽に電話でも注文できる♪
店頭だけでなく、電話注文もやよい軒では受けつけています。1.受け取りしたいお店を公式サイト内の店舗ページで検索
2.店舗情報に記載されている番号に電話
3.受け取り日時・名前・注文メニュー・連絡先などを伝えて注文する
4.予約日時に予約店舗へ受け取りに行く
5.券売機で支払い・商品の受け取りをして完了
店内飲食するとき同様、券売機で食券を購入して支払いをします。
・モバイルオーダーだと営業時間を気にせず注文できる

やよい軒の公式サイトで会員登録をすれば、モバイルオーダーも使えます。1週間後まで予約できますよ。支払いはクレジットカードなどオンライン決済のみなので、現金を使いたい人は電話予約の方がいいかもしれませんね。また、テイクアウトはクーポンが使えないので、注意しましょう。それでは、モバイルオーダーの仕方を紹介します。
1.公式サイト内のモバイルオーダーページで受け取り店舗を検索
2.受け取り日を指定
3.メニューを決めてカートに入れる
4.注文内容を確認して、良ければ確定し、受け取り時間を指定
5.オンライン決済する
6.予約日時に店舗へ受け取りに行く
■やよい軒のテイクアウトの口コミもチェック

実際にやよい軒のテイクアウトを注文した人の口コミを紹介します。
・ちゃんぽんを注文した人の口コミ
「とても美味しかったです。容器はしっかり輪ゴムで留めてあって、ちゃんぽんの汁漏れがないのも良いと思います。」「汁ものをテイクアウトしたら、漏れてて大変だった」なんて事態も、やよい軒なら心配いりませんよ♪
・味噌かつ弁当を注文した人の口コミ
「定食を注文しましたが、仕切りが深く野菜とおかずの味が混ざらなくて良いです。自宅でみそ汁つきの定食が食べられるのはうれしいですね。」やよい軒の一汁三菜スタイルが、テイクアウトでもそのまま楽しめるのも高評価のポイント!また、容器が工夫されているので、テイクアウトでもおかずやご飯の味が混ざらないのもうれしいですね。
・銀鮭の塩焼とから揚げの弁当を注文した人の口コミ

「注文してから作ってくれるため、できたての温かいお弁当はおいしかったです。」
やよい軒は注文が入ってから調理するので、できるだけ温かい状態で食べられるのも良いですね。
・チキン南蛮とエビフライの弁当を注文した人の口コミ
「店内のテーブルにある漬け物が入っていたので、うれしかったです。」やよい軒では、テーブルに漬物が置いてあります。なんとテイクアウトの定食には、その漬物もついてるんですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり