出典:PIXTA
Lifestyle
自転車のスマホホルダーは100均でも買える!100均・ダイソーなどおすすめ9選
自転車スマホホルダー(携帯ホルダー)は、自転車にスマホを固定して使用できると人気で、自転車走行中にマストなアイテム。さまざまな商品がありますが、実は100均でも購入できます。今回は、100均のおすすめスマホホルダーをご紹介します。また、100均以外でも販売している、店舗別の自転車スマホホルダーもピックアップ!あわせてスマホホルダーの取りつけ方や口コミもご紹介します。自転車スマホホルダーの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
■自転車用のスマホホルダーとはどんなアイテム?
自転車走行中は両手がふさがっているので、カバンやポケットに入れたスマホを確認できません。そこで役立つのが、自転車のハンドルやステムにスマホを固定してスマホを確認できる、自転車用のスマホホルダー。大事な通知を見逃すことなく、地図の確認や通話にも便利なアイテムです。
また、スマホホルダーを自転車へ装置すること自体は、違法ではありません。ですが、走行中の操作や注視は禁止されています。ルールを守って使用しましょう。
■自転車用のスマホホルダーは100均で買える?
実は、100均でも自転車用のスマホホルダーが購入できるんです!100均には、さまざまな種類のスマホスタンドやスマホホルダーが販売されていて、目的に合うものを選ぶことができます。
■【ダイソー】のおすすめ自転車スマホホルダーを紹介
『DAISO(ダイソー)』で販売されているおすすめ自転車スマホホルダーをご紹介します。
・自転車のスマホホルダー
ラバーバンドが、スマホと自転車をしっかり4点固定してくれる自転車スマホホルダーです。柔らかいシリコーンゴム製で、スマホや自転車を傷つける心配もありません。4インチ~6.3インチのスマホに対応しています。また、自転車だけでなく、ベビーカーやショッピングカートにも取りつけ可能な便利アイテムです。
<商品詳細>
商品名:自転車のスマホホルダー
商品サイズ:7.5cm×4.5cm×13.8cm
価格:220円(税込)
・スマホホルダー
衝撃や砂ほこりからスマホを守るスマホホルダーです。ケースに入れたままでもタッチ操作ができ、左右360度回転が可能。工具は不要なので取りつけも簡単で、4~6.5インチのスマホに対応しています。調整用パッドつきなので、厚みが足りない場合はスマホの厚さに合わせて使用してくださいね。スマホはケースに入りますが、完全防水ではないので注意が必要です!
<商品詳細>
商品名:スマホホルダー(自転車用、タッチ操作可能)
商品サイズ:本体18cm×11cm×3cm、パッド(太)16.5cm×8.7cm×0.8cm、パッド(細)16.5cm×8.7cm×0.2cm、固定パーツ5.5cm×4.5cm×2.6cm
価格:550円(税込)
・自転車用フロントバッグ
スマホだけでなく、お財布などの小物も収納できる自転車用フロントバッグです。スマホは、バッグの外側の透明ポケット部分に入れて使用します。
4〜6.1インチのスマホに対応していて、裏にベルクロテープがついた3カ所のストラップで、自転車のハンドル部分へ簡単に取りつけられます。
また、付属のストラップをつけるとショルダーバッグとしても使えるアイテムです。
<商品詳細>
商品名:自転車用フロントバッグ(タッチ可能、ストラップ1.5m付)
商品サイズ:本体12cm×12cm×22cm、ストラップ:最短83cm、最長150cm、幅2.5cm
価格:550円(税込)
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【太らないお菓子】コンビニで買える!ダイエット中でも間食OKのおやつ10選 ちい
Lifestyle
「静電気除去も100均でできちゃう!」ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「バレンタインはこれで決まり♡」【ディズニーストア×GODIVA】贅沢コラボが今年もやってきた! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【夫婦のスキンシップの取り方】キスやハグ、手を繋ぐなど仲良しで夫婦円満になるためのコツ akari
Lifestyle
INFP(仲介者)女性はモテる!性格の特徴や恋愛傾向、相性の良い人などを解説 misato
Lifestyle
【ママのためのお年玉プレゼント祭り】今年も開催!応募期間は1/10~1/17♡ ぽてさらぱけっと