
出典:PIXTA ※写真はイメージです
Lifestyle
コストコのマフィンは冷凍保存が正解!解凍方法やアレンジレシピも紹介
■コストコマフィンのアレンジレシピ5選
そのまま食べても美味しいコストコマフィンですが、アレンジして食べるのもおすすめです。
ここからは簡単にできるアレンジレシピをご紹介!
<コストコマフィンのアレンジ方法>
・ラスク
・フレンチトースト
・トライフル
・カップケーキ
・ティラミス
詳しくみていきましょう。
・ラスク

マフィンはトースターで焼くと美味しいラスクになります。作り方をご紹介します。
<マフィンラスクのアレンジレシピ>
- マフィンを薄くスライスします。
- トースターでカリカリになるまで焼いて完成。
<マフィンシュガーラスクのアレンジレシピ>
またシュガーラスクを作る方法もあります。
- 薄くスライスしたマフィンの表面にバターかマーガリンを塗ります。
- うえからグラニュー糖をふりかけ、トースターで水分がなくなるまで焼いて完成。
・フレンチトースト
マフィンはフレンチトーストにするのもおすすめ。マフィンの甘みがあるので、卵液に砂糖を入れなくても満足できる美味しさです。
<マフィンフレンチトーストのアレンジレシピ>
- マフィンを2㎝の厚さにカットします。
- 卵と牛乳で作った卵液に浸し、液がなじむまで少し置きます。
- フライパンで両面を焼いてできあがり。
・トライフル

クリームやスポンジケーキ、フルーツを容器に重ねて作るトライフルも、コストコマフィンを使えば手軽に作れます。生クリームの他にカスタードクリームや水切りヨーグルト、アイスクリームを使ってもいいですね。
<マフィントライフルのアレンジレシピ>
- マフィンを食べやすい大きさにカットします。
- デザート用のカップや深さのある容器などにカットしたマフィン、生クリーム、フルーツなどを層になるように重ねトップをフルーツで飾ると完成。
・カップケーキ

マフィンに生クリームやフルーツを乗せればカップケーキ風にアレンジできます。カラフルなバタークリームを絞ってスプレーチョコやアラザンを飾れば、ニューヨーク風カップケーキに変身!見た目も華やかなため、人が集まるときに作るのもおすすめです。
<カップケーキ風マフィンのアレンジレシピ>
- マフィンの上部に生クリームやバタークリームを絞ります。
- トッピングにフルーツやアラザン、スプレーチョコを乗せてできあがり。
・ティラミス
チョコチップマフィンを使ってティラミスを作ると、ビターなチョコレートとマスカルポーネチーズがマッチしていて美味しいスイーツになりますよ。
<マフィンのティラミス風>
- チョコチップマフィンを小さくカットします。
- デザート用の器や深さのある容器にカットしたマフィン、ホイップクリーム、マスカルポーネチーズを層になるように重ねます。
- 上部にココアパウダーを振ってできあがり。
■コストコマフィンは正しく冷凍保存して長く美味しく食べよう!
コストコマフィンは直径10㎝、重さ180gのアメリカンサイズにもかかわらず、1個あたりの値段が約108円とお得なところが魅力。ただしカロリーが高いため、太るのが気になる方や食べきれない場合は冷凍保存して少しずつ楽しむようにしましょう。「1パックだけ買えたらいいのに」と切望する声が多い商品ですが、大容量まとめ買いでお得なのがコストコの醍醐味です。冷凍の仕方を工夫して美味しく食べきりましょう。
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.10.04
コストコのパン11選!ベーカリーの定番から新商品、アレンジも
ユーコ
3姉妹を育てている30代ママです。子どもたちと絵本を読んだり、お散歩するのが日々のお楽しみ。紅茶を入れて本を読むのも至福の時間です。子どもたちが小さなうちに色んなことさせてあげたいなと、日々頑張っています♪
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari