
出典:PIXTA
Beauty
【レチノール美容液】おすすめ5選!使い方や人気アイテム比較、注意点も解説
シワやたるみなど、大人の肌悩みへの効果が期待されるレチノール美容液。韓国コスメや各化粧品ブランド、ドラッグストアなどの身近な店舗でも販売されており多くの女性の注目を集めています。
今回は、そんなレチノール美容液の効果や選び方、使用する際の注意点などを解説。おすすめのレチノール美容液もあわせて紹介しますので気になる方はぜひチェックしてみてください。
※本サイトはプロモーションを含みます。
レチノール美容液とは?

レチノールとは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素であるビタミンAの一種のことで、この成分が配合された美容液のことをレチノール美容液と言います。
レチノール美容液は、角質の代謝を促し、肌のターンオーバーを整えたり、コラーゲンの生成をサポートしたりする働きがあります。
また、シワやたるみなどの年齢肌の悩みを改善する効果も期待される美容液です。レチノール美容液は高価なものという印象があるかもしれませんが、昨今では、ドラッグストアなどでもプチプラで購入できるようになりました。
レチノール美容液にはどんな種類がある?

レチノールと一口に言っても、さまざまな種類があります。
<レチノール美容液の種類>
- 処方薬のトレチノイン
- 低刺激なパルミチン酸レチノール
- 浸透性の高い酢酸レチノール
ひとつひとつ見ていきましょう。
・処方薬のトレチノイン
トレチノインは通常のレチノールの20倍の効果を発揮すると言われている成分で、皮膚科のみで扱われる処方薬です。シミやしわ、たるみなどの年齢肌の悩みに作用するという特徴があります。
皮膚に作用する効果が高いトレチノインですが、肌への刺激が強く赤みや皮むけなどの副作用が起きやすいというデメリットもあります。
・低刺激なパルミチン酸レチノール
皮膚内のビタミンAの7割がこの成分と言われており、加齢や紫外線による肌トラブルを予防する効果があるとされています。
レチノール美容液のなかでも処方が簡単で安全性も高く副作用も少ないことから、市販の化粧品にも配合されていることが多いです。
・浸透性の高い酢酸レチノール
酢酸レチノールは、熱や光などに弱いレチノールを酢酸と結合させ安定化させたものです。レチノールのなかでも肌への浸透性が良く、肌細胞の増殖やメラニンの排出を促進させたり、皮脂の分泌を抑制したりする効果が期待されます。
レチノール美容液の効果を詳しく解説!
気になるレチノール美容液の効果を以下で解説します。
<レチノール美容液の効果>
- シワやたるみの改善を促す
- 美白効果が期待できる
- 毛穴の黒ずみの改善を促す
- ニキビやニキビ跡の改善や予防効果がある
- 目元のハリをアップさせる効果がある
それぞれの効果を詳しく見ていきましょう。
・シワやたるみの改善を促す

レチノールはシワやたるみの改善を促す効果があると言われており、実際に12週間0.04%のレチノールを使用した臨床試験では、シワ改善効果があったことが証明されています。
肌のシワやたるみは、エラスチンやコラーゲンが加齢に伴って減少し、肌がたるむことで引き起こされます。
レチノールはコラーゲンの生成を促進する効果があることから、シワやたるみの改善が期待されるのです。
・美白効果が期待できる
レチノールは肌の真皮の働きを活性化する効果も。
ターンオーバーが促進されるので、シミの原因となる蓄積したメラニン色素も排出されやすく、美白効果が期待できると言われています。
・毛穴の黒ずみの改善を促す
レチノールは毛穴の黒ずみにも効果が期待できます。気温が上昇したり、偏った食生活をしたりすると皮脂の分泌量が増加し、黒ずみの原因に。レチノールは、皮脂の分泌量を正常化するとともに、肌のターンオーバーをサポートしてくれるので、毛穴の黒ずみを改善したい方にもおすすめです。
・ニキビやニキビ跡の改善や予防効果がある
レチノールは、ニキビやニキビ跡の改善や予防にも効果があります。ニキビは、皮脂の分泌量が増加し、毛穴が詰まりアクネ菌が増殖することで生じます。
皮脂の分泌量が増える理由として考えられるのが、ビタミンAの不足です。レチノールはビタミンAの一種なので、不足したビタミンAを補うことでニキビやニキビ跡の改善・予防に効果を発揮するのです。
・目元のハリをアップさせる効果がある

レチノールはヒアルロン酸を生成し水分量を増やしてくれる効果があります。そのため、乾燥しやすい目元にアプローチし、ハリやうるおいのあるふっくらとした目元に導いてくれます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ