
出典:TastyTime
Lifestyle
【最新】「コストコおすすめ食品」人気YouTuber発!絶対買うべき人気商品13選
大容量で幅広い商品を取り扱う『COSTCO(コストコ)』は、行くだけでワクワクするテーマパークのような場所!今回は、【コストコ購入品】や【日々の暮らしのヒント】になる動画を配信する人気YouTuber「TastyTime」さんの、「絶対買うべき」おすすめ食品をまとめて紹介します。TastyTimeさんの使い方もご紹介するので、コストコに行く前にチェックしておきましょう。
今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「TastyTime」さん
夫婦2人で暮らすTastyTimeさんの好きなことは、コストコと料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!
現在、チャンネル登録者数は15.5万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。
最新!TastyTimeさんのコストコおすすめ食品一覧
TastyTimeさんがこの冬コストコで購入したおすすめの食品は以下の通りです。
<コストコおすすめ商品>
- ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ
- ポークミートボールマルゲリータ
- アメリカ産ザクロ
- アメリカ産ビーフサーロイン ニューヨークカット
- 北海道産 冷凍刺身用ホタテ貝柱
- Kirkland Signatureスモークサーモン
- Menissezクラスティーロール
- ローディッドマッシュドポテト
- Kirkland Signatureフレッシュモッツァレラチーズ
- フレンチプチフォーズ
- ROYAL-Tオーガニックルイボスティー
- 農心 キムチサバル麺
- 冷凍ボイルずわいがに(生食用)
それぞれについて紹介していきます。
最新!TastyTimeさんのコストコおすすめ食品紹介
それではさっそくコストコのおすすめ食品を見ていきましょう。
・ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ

おすすめ度:★★★★
いちごとラズベリーを使ったケーキは、かわいくて気分も高まります。
ラズベリーマスカルポーネやスポンジ、ストロベリーソースが全部で7層になっており、いちごとホワイトチョコがトッピングされています。華やかなので花火やろうそくを指してそのままお祝いケーキにするのもよさそうです。

食べるときは豪快にスプーンですくってお皿に取り分けて。きれいに盛りつけるのは難しいですが、ミントを添えると彩りがよくなりおすすめ。食べる場所によりいろいろな味と食感を楽しめます。余ったら冷凍保存も可能です。
ストロベリー&ラズベリーマスカルポーネケーキ 2,580円(税込)
・ポークミートボールマルゲリータ

おすすめ度:★★★★
マルゲリータ味が珍しいミートボール。
フタを取って500Wの電子レンジで10~15分温めていただきます。あとはお皿に盛るだけで豪華なメイン料理に!ソースはイタリアン系のさっぱりとしたトマト味です。肉肉しいミートボールで食べ応えも抜群!

余ったミートボールは冷凍保存する以外にも、ミートボールを細かく潰し玉ねぎと人参、赤ワイン、コンソメ、はちみつ、ケチャップを加えて煮詰め、ミートソースにするのもいいでしょう。

ポークミートボールマルゲリータ 2,654円(税込)/1,368g
・アメリカ産ザクロ

おすすめ度:★★★★★
秋冬になると登場する輸入ザクロ。
1つ700~800gあるキングサイズが6つセットと、コストコらしい大容量!ヘタを切り落として皮に5~6ヶ所切れ目を入れたら、手で開くようにしてむきます。皮の部分を綿棒などで叩くと、果肉を簡単に取り出せますよ。
粒が大きく甘みがあり、そのまま食べてもおいしいですが、ヨーグルトに加えたりサラダにトッピングしたりするのもおすすめ。

ザクロシロップやザクロ酢を作り、飲んで味わうのもいいでしょう。
アメリカ産ザクロ 3,980円(税込)/6個
・アメリカ産ビーフサーロイン ニューヨークカット

おすすめ度:★★★★
分厚い牛肉が3枚も入った厚切りサーロインステーキは、パーティ―メニューにぴったりです。
TastyTimeさんは塩コショウで味つけして両面に焼き色をつけ、ステーキに!ニンニクチップをトッピングし、肉汁にラム酒とはちみつ、醤油を入れて煮詰めた簡単ソースでいただきます。弾力のあるお肉とさっぱり食べられるソースの組み合わせに、食欲がかき立てられそうです♪

アメリカ産ビーフサーロイン ニューヨークカット 6,518円(税込)/1,090g
・北海道産 冷凍刺身用ホタテ貝柱

おすすめ度:★★★★★
水揚げの日に瞬間冷凍された、生食できるホタテ貝柱。
ジップつき保存袋に入れ流水解凍すれば、ドリップが最小限に抑えられるうえ20~30分で食べられます。大粒で厚みのあるホタテ貝柱は、弾力と甘みがあり、冷凍とは思えないクオリティだそう!

TastyTimeさんは残りのホタテにタラとイカを加え、西京焼きにしていました。ほたてとタラ、イカに軽く塩を振り、漬け床に入れ2~3日寝かしたあとにグリルで焼くと最高においしいんだとか……!

北海道産 冷凍刺身用ホタテ貝柱 3,980円(税込)/1kg
・Kirkland Signatureスモークサーモン

おすすめ度:★★★★★
こちらはコストコのオリジナルブランドKirkland Signature(カークランドシグネチャー)のスモークサーモン。
燻製の香りとしっかりめの塩味の中に、サーモンそのもののおいしさが感じられます。TastyTimeさんはスモークサーモンとクリームチーズ、アボカドを使って、サーモンのタルタルを作成していました!ペットボトルを使えば気軽にチャレンジできます。見栄えもよくお酒との相性もばっちりで、おもてなし料理にぴったりです。

Kirkland Signature(カークランドシグネチャー) スモークサーモン 4,598円(税込)/340g×2
・Menissezクラスティーロール

おすすめ度:★★★★★
メニセズパンの新商品クラスティーロールは、食べる前に焼く必要がある半焼成パン。
野球ボールくらいのサイズの硬めのパンが、ひと袋に6個入っています。常温保存ができ賞味期限は4週間と長めです。
半分にカットして霧吹きし、1,000wのトースターで15分ほど焼いたらでき上がり。ソフトフランスパンのような噛み応えのある素朴なパンで、バターやジャムと食べるのがおすすめです。

Menissez(メニセズ)クラスティーロール 1,298円(税込)50g×6個
・ローディッドマッシュドポテト

おすすめ度:★★★★★
ポテトにチーズ、サワークリーム、ベーコンやパセリが入った、ボリューム満点のマッシュポテト。
アルミトレーに入っているので、そのままオーブンで焼くこともできます。TastyTimeさんは一度に食べ切れないので耐熱容器に移し、1,000Wのトースターで25分焼いていました。
チーズをのせてワッフルメーカーで焼いてマッシュポテトワッフルにしたり、食パンに挟んでホットサンドにしたりと、いろいろなアレンジ方法が楽しめます。

ジャーマンポテトのような、子どもも年配の方も楽しめる優しい味わいで、余ったらコロッケにリメイクするのもよさそうです。
ローディッドマッシュドポテト 1,940円(税込)/1,813g
・Kirkland Signatureフレッシュモッツァレラチーズ

おすすめ度:★★★★★
原材料は生乳と食塩、食酢のみとシンプルなフレッシュモッツァレラチーズ。
2パックセットでパックのまま冷凍保存することもできます。スライスしている状態で入っており、開けたらすぐに食べられますよ。カプレーゼやピザを作るときにも便利!もっちりした食感でクセがないので、野菜やフルーツといっしょにサラダに入れるのもおすすめです。

余ったら試してほしいのが、モッツァレラチーズの味噌漬け!味噌とみりんで作ったたれとチーズをキッチンペーパーで挟むようにして味を染み込ませると、おいしい味噌漬けに。黒コショウをかけてそのまま食べるのはもちろん、リゾットやみそ汁に入れるのもおいしいそう♪

Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)フレッシュモッツァレラチーズ 1,998円(税込)/510g×2
・フレンチプチフォーズ

おすすめ度:★★★★★
4種類のパイやパンがかわいいひと口サイズになった「フレンチプチフォーズ」。
チーズコーナーに陳列されている商品です。サクサクしたパイ生地の「ブリ―チーズパフペースト」と食感が楽しいシュー生地の「エメンタールチーズパフ」、チーズ風味が楽しめる「スリーチーズキッシュ」、小さいながらも本格的な「ガーリックブレッドバイツ」の4つが食べられます。

食べるときはオーブンやトースター、フライヤーなどで焼いてから!4つともワインに合いそうな大人向けの味わいです。
フレンチプチフォーズ 1,998円(税込)/24個
・ROYAL-Tオーガニックルイボスティー

おすすめ度:★★★★★
オーガニックタイプのルイボスティーは、コストコの定番人気商品のひとつ。
200包と大容量ですが、開けてみると20個つずの個包装になっています。沸騰したお湯で10分以上煮出すと、体にいい成分がしっかり抽出されるんだとか。

TastyTimeさんは実はルイボスティーが苦手だったそうなのですが、クセが少なく飲みやすいので、ルイボスティーが苦手な人にもおすすめできます。ミルクティーのようにして飲んでもおいしいそう。ノンカフェインなので寝る前に飲めるのもうれしいポイントです。
ROYAL-T(ロイヤルティー)オーガニックルイボスティー 1,718円(税込)/200包
・農心キムチサバル麺

おすすめ度:★★★★★
辛ラーメンなども手掛けるメーカー農心(ノンシム)の、キムチ味のカップラーメン。
韓国で高い人気を誇るラーメンで、2023年9月から日本でも発売がスタートしました。レトロなパッケージがなんともかわいい♡粉末スープを入れお湯を注ぎ3分待つだけで食べられます。

スープがよく絡む細麺タイプ。唐辛子の効いたさっぱりめのスープが辛旨です。韓国ではフタを折りたたんで容器を作り、その中で麺を冷まして食べることもあるそう。真似してみるのもいいかもしれません。
農心(ノンシム)キムチサバル麺 1,058円(税込)/12食
・冷凍ボイルずわいがに(生食用)

おすすめ度:★★★★★
1kgの大容量で、いろんな部位が入っている冷凍ずわいがに。
解凍方法はいろいろありますが、ジップつき保存袋に入れ氷水に浸しておくと、ドリップを出さずに1時間くらいで解凍できるそう。
ボイル済なので解凍したらそのまますぐに味わえるのもポイント。かにの旨味と自然な甘みが感じられ、醤油やかに酢で食べるとおいしさもアップします。殻がカットされているので、簡単に身を取り出せますよ。

かに鍋にするとスープに旨味と出汁が出て最高!締めはかに雑炊にして最後まで味わい尽くしましょう。

冷凍ボイルずわいがに(生食用) 6,980円(税込)/1kg
TastyTimeさんの動画を見ればコストコでの買い物がもっと楽しくなる!
おすすめのコストコ商品はもちろんのこと、使い方やアレンジ方法をわかりやすく教えてくれるのがTastyTimeさんのチャンネルの魅力です。今回ご紹介したどの食品も、使い方がわかればなおさら買いたくなるものばかり!TastyTimeさんの動画を参考に、コストコでの買い物をさらに楽しんでみてはいかが?
あわせて読みたい

Lifestyle
2023.12.20
【コストコ】のおすすめ食品12選!2023年11月最新「絶対買うべき」食べ物紹介
minarico
レゴとサッカーをこよなく愛する幼稚園児男子と我が強めの1歳女子を子育て中!趣味はトレンドをSNSで探ること。家事に手を抜きつつ楽しく暮らすのが今の目標♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる