出典: the SAEM(ザセム)
Beauty
ザセムのコンシーラーの色選び!人気色やおすすめは?選び方・塗り方のコツも
韓国コスメ『the SAEM(ザセム)』は、男女問わず肌悩みをカバーしてくれると話題です。中でもコンシーラーが人気で、ファンデーションでも隠し切れない頑固なクマやシミ、そばかすなどをしっかりカバーしてくれます!しかし、ザセムのコンシーラーは色の種類が豊富なので、色選びに悩んでしまう方も多いはず。そこで今回は、コンシーラーの色選びについて、おすすめのカラーや人気色、使い方をあわせて解説していきます。
※本サイトはプロモーションを含みます。
ザセムのコンシーラーとは?その特徴と魅力
コンシーラーの人気ランキングでは上位を占めるザセム。美容マニアのSNSでも「the SAEMのコンシーラーはおすすめ!」と評価されている口コミをよく目にしますが、どんな特徴や魅力があるのでしょう。
・ザセムは韓国の人気ブランド
ザセムは、50年の歴史をもつ大手化粧品メーカーのノウハウと技術をいかして、2010年に誕生した韓国コスメ。saem(美の泉)をコンセプトに、さまざまな美の知恵が詰め込まれたバラエティ豊富なコスメを展開しています。
・カバー力が高い
ニキビや目の下のクマ、シミなど気になる部分を、厚塗り感なく自然な仕上がりにしてくれます。
・伸びが良くて密着する
サラッと軽い使用感で伸びが良く、肌に密着するザセムのコンシーラー。少量塗るだけでさまざまな肌悩みをカバーしてくれます。
・崩れにくい
コンシーラーを肌に塗った直後、肌の皮脂と混ざり合って密着してくれるので、脂性肌の方も崩れにくいです。
・優秀なのにプチプラ
「カバーパーフェクションチップコンシーラー」は、2019年には『@cosme(アットコスメ)』のベストコンシーラー、2020年にはベストコスメアワードで殿堂入りするほど優秀。そんなコンシーラーが790円(税込)とプチプラ価格で購入できるんです。使用量も少量でしっかりカバーしてくれる、コスパの高い商品といえるでしょう。
ザセムのコンシーラーってどんな種類があるの?それぞれの色展開と強みをチェック
肌悩みはひとそれぞれ。女性はもちろんメンズでも、シミや目の下のクマなど悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そこで、そんな肌悩みをカバーしてくれるコンシーラーの種類と強み、カラー展開について見ていきましょう。
<ザセムのコンシーラーの種類>
- カバーパーフェクション チップコンシーラー
- カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル
- ミネラライジング クリーミーコンシーラー
- スタジオ コンシーラー
- カバーパーフェクション アイディアル コンシーラー デュオ
商品別の特徴と色展開を詳しく解説していきます。ザセムのコンシーラーが気になっていた方は、要チェックです!
・カバーパーフェクション チップコンシーラー
ザセムのコンシーラーが人気順で紹介されるときには、必ずといっていいほどトップバッターとなるのが「カバーパーフェクション チップコンシーラー」。濃厚なテクスチャーなので、ひと塗りするだけでしっかり肌悩みをカバーしてくれます。厚塗り感もなく軽い仕上がりにしてくれるチップコンシーラーです。
カラー展開も豊富で、アイスベージュ0.5・クリアベージュ01・リッチベージュ02・タン03・ライトベージュ1.25・ナチュラルベージュ1.5・ミドルベージュ1.75・サンド2.25・ミディアムディープ2.5・ディープ2.75・グリーンベージュ・ブライトナー・コントゥアーベー・ピーチベージュの全14色です。
標準色となる肌の色にあわせたベージュやブラウン系はもちろん、肌悩みにあわせたピンク系やグリーン系、シェーディングやハイライトにも使えるブライトナーやコントゥアベージュなどのカラー展開があるところも魅力のひとつ。
また、長時間ヨレにくいので、目元など動きの多い部分に使うコンシーラーを求める方にはおすすめですよ♪
・カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル
薄づきだけど、カバー力に優れているのがペンシル型の「カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル」。
カラーは、アイスベージュ0.5・クリアベージュ1.0・ナチュラルベージュ1.5・リッチベージュ2.0・サーモンベージュ・グリーンベージュ・コントゥアベージュの全7色。
ニキビやほくろなどの肌悩みを、繊細かつ正確にカバーしてくれます。ペンシルタイプなので思ったとおりに描きやすく、メイク初心者さんにもおすすめ。さらに、肌悩みをカバーするだけではなく、涙袋のメイクにも使えます。
・ミネラライジング クリーミーコンシーラー
「ミネラライジング クリーミーコンシーラー」は、ミネラルパウダー配合で、皮脂や汗によるメイク落ちを軽減するため、メイクしたばかりのくすみのないキレイな状態をキープしてくれます。
カラーは、バニラ01・クリームラテ1.25・カプチーノ1.5・ジンジャー02の全4色展開です。
ミネラルウォーターに含まれる豊富なミネラル成分が水分を補ってくれるので、乾燥肌が気になる方におすすめです。
・スタジオ コンシーラー
「スタジオ コンシーラー」は、気になる部分にコンシーラーを塗ると、薄いフィルム膜が形成され、ぴったり肌に密着してくれるのです。
カラーは、ナチュラルベージュ1.5・クリアベージュ01・リッチベージュ02の3色で、自分にあった色を見つけやすいカラー展開。
肌の水分が蒸発するのを防ぎ、塗りたてのカバー効果をキープしてくれるので、気になる部分をしっかりカバーしたい方におすすめ!
・カバーパーフェクション アイディアル コンシーラー デュオ
チップとスティックのふたつの機能がひとつになった2in1コンシーラーなのが「カバーパーフェクション アイディアル コンシーラー デュオ」。
カラーは、ナチュラルベージュ1.5・クリアベージュ01・リッチベージュ02の3色。
チップタイプは、乾燥による肌のくすみや目の下のクマ隠しなど、広い範囲の肌悩みを自然にカバーしてくれます。
スティックタイプは、シミやそばかす、ニキビ跡やほくろなどの気になる部分をピンポイントでカバーしてくれるので、これ1本さえあればさまざまな肌悩みをカバーできますよ。
ザセムのコンシーラーの色選びのポイント!
ザセムのコンシーラーには、カラー別に番号があります。実際にそれぞれの色を比較してみると、番号が小さくなるほどカラーは明るくなっているのがわかります。しかし、色展開が豊富すぎて「クマには何番を使ったらいい?」「イエベの私には何番?」自分にあった色を選ぶのに迷ってしまうこともあるでしょう。
そこでここからは、コンシーラーカラーの選び方のポイントと、ザセムのおすすめカラーを紹介します。
<ザセムのコンシーラーの色の選び方>
- イエベはイエロー系【パーソナルカラーで選ぶ】
- ブルベは青みピンク系【パーソナルカラーで選ぶ】
- ニキビ隠しはイエロー系やベージュ系、グリーン系【肌悩み別に選ぶ】
- 青クマにはオレンジ系【肌悩み別に選ぶ】
- 黒クマにはベージュ系【肌悩み別に選ぶ】
- 茶クマにはイエロー系【肌悩み別に選ぶ】
- シミには明るめベージュ、ピンク系【肌悩み別に選ぶ】
- 肝斑にはオレンジ系【肌悩み別に選ぶ】
日本での人気色は、アイスベージュ0.5、クリアベージュ01、ナチュラルベージュ1.5ですが、コンシーラーの色選びにはどんなポイントがあるのか見ていきます!
・イエベはイエロー系【パーソナルカラーで選ぶ】
イエベの方には、イエロー系のクリアベージュ01・ナチュラルベージュ1.5・リッチベージュ02がおすすめ。また、赤みの出やすいイエベ春の方には、グリーンベージュを使ってカラーコントロールすることで自然な肌色に近づけてくれます。
・ブルベは青みピンク系【パーソナルカラーで選ぶ】
ブルベの方には、青みピンク寄りの、アイスベージュ0.5・ライトベージュ1.25がおすすめです。肌のくすみが気になる部分にピーチベージュを使うと、血色感をプラスできますよ♪
・ニキビ隠しはイエロー系やベージュ系、グリーン系【肌悩み別に選ぶ】
赤みの強いニキビには、イエロー系や自分の肌より少し暗めのベージュ系でカバーできます。ナチュラルベージュ1.5やリッチベージュ02を使って少量ずつ重ね塗りしましょう。
また、色白の方のニキビ跡や赤みが気になる場合は、グリーンベージュを使ってみるのがおすすめです。
・青クマにはオレンジ系【肌悩み別に選ぶ】
目の下を引っ張ってみると、クマの色が薄くなりやすいのが青クマの特徴です。寝不足や血行不良が原因でできやすい青クマには、青の反対色であるオレンジ系を使用してカバーできます。オレンジ系のピーチベージュを使って目の下の青クマをカバーしていきましょう。
・黒クマにはベージュ系【肌悩み別に選ぶ】
黒クマは、加齢による目の下のたるみが原因でくぼみができやすく、上を向くと目立たなくなる特徴があります。明るめのベージュ系かピーチベージュを使って影を消し、カバーしてあげましょう。
・茶クマにはイエロー系【肌悩み別に選ぶ】
茶クマは、色素沈着やシミが原因で起こりやすいです。目の下を引っ張ってもクマの色にさほど変化はありません。クリアベージュ01を使って、肌の色を均一に整えてあげましょう。
・シミには明るめベージュ、ピンク系【肌悩み別に選ぶ】
シミやくすみは明るめのベージュかピンク系の色味を使うと、自然に肌全体がトーンアップしたような印象になります。明るめのベージュであるライトベージュ1.25・ナチュラルベージュ1.5を使うといいでしょう。
・肝斑にはオレンジ系【肌悩み別に選ぶ】
茶色の色素が強い肝斑や濃いシミなどには、オレンジ系のカラーで赤みを足してぼかしてあげましょう。肝斑が広範囲の場合は、ファンデーションに近い質感のオレンジ系であるピーチベージュのコンシーラーを使うと、ムラのないキレイな仕上がりになりますよ!
ザセムのコンシーラーの使い方
「コンシーラーを購入したけど、うまく使えない」という方もいるかもしれません。ここからは、コンシーラーの使い方を簡単に紹介します。
<使い方>
- 付属のチップで適量を取る
- 気になる部分にのせる
- 指でムラのないようになじませる
塗る際は、どんなポイントに気をつけながら塗るとキレイに仕上がるのでしょう。
1.付属のチップで適量を取る
パウダーファンデーションの際は化粧下地を塗った後、リキッドファンデーションの際は化粧下地とリキッドファンデの次に、コンシーラーを使います。ベースを整えた後、チップを使って適量を取ります。
2.気になる部分にのせる
シミやそばかす、ほうれい線など気になる部分に少量のコンシーラーをのせます。「ちょっと少ないかも?」と思うくらいでも充分カバーできます。塗りすぎてしまうと厚塗り感が出てしまうので、のせすぎには注意が必要です!
3.指でムラのないようになじませる
塗り伸ばさず、指を使いポンポンと叩き込むように塗布します。また、メイク用ブラシやチップなどを使ったり、コンシーラー専用のブラシを使ったりすると、薄づきに仕上げられておすすめです。リキッドファンデーションを使用する場合は、粉状のフェイスパウダーを仕上げにつけてもOK!
ゼサムのコンシーラーはどこで手に入る?
さっそく「ザセムのコンシーラーを使ってみたい!」と欲しくなった方もいらっしゃるのでは?そこで、販売しているショップの種類を紹介します。
・公式オンラインショップ
ザセムは韓国コスメですが日本公式オンラインショップがあります。日本から発送されるので、すぐ手元に届きますよ。
・ドラッグストア、薬局
『マツモトキヨシ』や『ウェルシア』『サンドラッグ』『ツルハドラッグ』などで購入できます。しかし、店舗によって取扱商品が異なり、販売されていない場合もあるので事前にラインナップは確認しておきましょう。
・バラエティショップ
バラエティショップの『LOFT(ロフト)』や『ドン・キホーテ』『ハンズ』『ヴィレッジヴァンガード』『PLAZA(プラザ)』などでも購入できます。ドラッグストアや薬局同様、店舗によって取扱商品が異なります。
・ネット通販サイト
大手ネットショップの「Yahoo!ショッピング」や「Amazon(アマゾン)」、「楽天市場」などであれば、欲しいときにいつでも購入できます。セールやポイントを利用することも可能です。
ゼサムのコンシーラーの色選びをマスター!自分に合う色を知ってきれいなベースメイクを完成させよう
コンシーラーは肌の色にあわせて選ぶものと思われがちです。しかし、ザセムのコンシーラーは色展開が豊富なので、肌の色のカラーコントロールができたりシェーディングとして使用したりと、活用方法もいろいろ。隠すためだけではないコンシーラーの塗り方も上手にマスターして、さらにメイクを楽しみましょう♪
あわせて読みたい
Beauty
2024.01.13
【レチノール美容液】おすすめ5選!使い方や人気アイテム比較、注意点も解説
satomi
2人姉妹を育てるシンママです。趣味でアクセサリーや洋服をハンドメイドしたりセルフネイルなどの細かい作業をすることが大好き♪仕事もプライベートも楽しみながら取り組むことを意識し、自慢のママを目指してます☆