
投稿写真「息子の竜夢5歳です」(優美・32歳)
Baby&Kids
おせっかいはやかない。自ら考える力を蓄えるチャンスを逃します
vol.349【1日1成長お母さん】遊びの場は挑戦し、失敗する経験を積むのにもっとも安全な場所です
集中している時こそ子どもをじっくり観察して!社会性が備わるチャンス
遊んでいる時って唯一失敗してもいい時間なのです。思った通りに積木を積めなかったり、おもちゃを壊してしまったり、言葉で「貸して」を言えなくてお友だちから物を取ったり。こうした様々な失敗や経験を通して、次はどうすればいいのか自分で考え、実行することの繰り返しが、やがて社会に出た時に自分で問題を解決できる力となるのです。
失敗経験をしながら育つと、自分から成功する方法を見つけ出します
小さな子が年長のお友だちのまねをして、高いところからジャンプしようとすると「危ないからやめなさい!」と止めるお母さんがいます。でも子どもは年齢が上がり、いきなり高い場所から飛べるようになるわけではありません。自分でできそうな場所から少しずつ挑戦しているのです。時には尻もちをついたりして着地に成功しないかもしれません。でも諦めずにやってみることで高さやタイミングを知っていくのです。
あれこれと遊び方を教えない。集中力は遊びの中で培われるもの
4歳のS君のお母さんは、パズルやレゴがうまくできない時にかんしゃくを起こし、できないと言ってすぐに投げ出してしまうS君のことを気にかけていました。集中力がないのかしら?と心配されていましたが、お母さんは完成させることにこだわり、方法を教え手助けをしていたそうです。遊びの中で「○○は違う」「こうすればいいのよ」と先回りしてはいけません。見守ることに徹しましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー