
投稿写真「娘の日頼9カ月です」(結・26歳)
Baby&Kids
怒ってばかりの自分にうんざり。10秒数えてガミガミ卒業しよう!
vol.379【1日1成長お母さん】ガミガミ言っている自分に気づいたら、10秒数えてIメッセージで心を届ける。
毎日細かいことでガミガミばかり。親子そろって疲れちゃう・・・
「○○しなさい!」「やめなさい!」「ダメよ!」そう大声で叫んだことがないお母さんなんていないはず。そしてそんな自分に嫌気がさしたりするものです。子育ては毎日が真剣勝負だからこそ、正しい道に導こうと小さな行動に反応してしまうのですね。子どものことを思うからこそではありますが、毎日になるとお母さんの神経も休まりません。子どももガミガミ言われてばかりだと、辛くなってしまいます。
ガミガミ言うのは子どもをしっかり見ている証拠!
そんな自分に落ち込むことがあるかもしれませんが、その必要はありません。ガミガミが多いお母さんは、実はとってもしっかり者で子ども思いです。将来までみすえて考えているからこそ、ちょっとした欠点や失敗が目についてしまいます。そしてガミガミ言ってしまうのです。そんなお母さんは、まずは自分を責めるのをやめること。これだけでもずいぶん穏やかな気持ちになり、子どもを見守る気持ちの余裕が生まれます。
一呼吸おいて視点を変える。たったこれだけのことでガミガミを卒業できます
それでもついカッとなってガミガミ言ってしまう場合は、気づいた時に10秒数えるという方法があります。一呼吸おいていったん考えると、感情的になって怒ってしまっただけということも。感情をぶつけるのは“怒る”、冷静に指摘するのが“叱る”です。10秒数えるだけで少し冷静になり“怒る”から“叱る”へ対応を変えられます。感情的だったと気づいたら「ママも言いすぎたわ、ごめんね」と謝ることもできるでしょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部