
Baby&Kids
たくましい子どもに育てるための秘訣があります
vol.391 【1日1成長お母さん】年齢ごと必要な発達を見守ると、能力が最大限にいかされます
社会を生き抜く力の備わっている子どもは、どんなことも何にでもなれます
「将来、子どもがどんな人に成長していってほしいですか?」と問われたらどう答えますか?スポーツでいい成績をおさめる選手になってほしい。お勉強はできる方がいいわ。たくさんお金を稼げる人になってほしいわ。早く結婚してたくさんの子どもに恵まれてほしいわ。など期待を持たないお母さんはいませんね。みんな子どもに期待をしていることがあります。どんな仕事に就いていても共通していることがあります。
子どもの能力を引き出すために最も必要な3つの力。好奇心、やる気、集中力
それは幼少期からの“学ぶ力”と“社会を生き抜く力”です。“学ぶ力”とは勉強などの力で、自分で生きていくために本を読んだり、情報を得て、要求に応える仕事をするなどの土台となる力です。様々なことに興味を示すことが“好奇心”です。そしてそれが何なのか?どうしてなのか?と確かめてみるために行動するのが“やる気”です。それが何であるのかを理解する過程で“集中力”が養われていきます。
学びの喜びを知ると、学びの成果を社会に活かす子になります
自分でやってみようという気持ちが“自立心”です。やってみてできないことを経験し、約束事などがあることを体感することで“我慢”することを覚えます。一人では乗り越えられない体験や痛みを知ると他人への気遣いである“思いやり”を学びます。そしてそれら全ての経験が“自信”となって蓄積されていきます。これら4つの力が社会を生き抜くためのエネルギーとなります。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる