Baby&Kids
いたずらばかりの1歳は、やる気と行動力を育てる絶好のチャンス
vol.398【1日1成長お母さん】「やめて」「だめ」と言いたくなるようないたずら全てが学び
可愛いけれど大変な1歳の時期。迷惑ないたずらにもすべて意味があります
少しずつ言葉が話せるようになったり、歩いたりできるようになってくる1歳の時期は、赤ちゃんから子どもへと成長する姿がとても可愛くもあり、頼もしさも感じられる時期ですよね。しかし、行動範囲が広がり、ちょっと目を離した隙にいたずらばかりして、お母さんを困らせる時期でもあります。お母さんからすれば意味がないどころか、迷惑でしかないようないたずらも、実はすべてが子どもの成長の糧になります。
学びの力を育てたければ、たくさんの実験をさせてあげましょう
いたずらばかりするこの時期は「実験期」といわれ、世の中の仕組みをいたずらを通じて学びます。ティッシュペーパーを全部出してしまうのは、いつまで続くのかという未知への探求。マヨネーズをさわりたがるのは、固体と液体の中間にある不思議な物質の状態を確かめているのです。この興味津々の時期に、できる限り子どもの好きにやらせてあげることで、やる気に満ち、よく学び、能力の高い子へと成長をするチャンスです。
1歳にしつけはまだ早い。しつけよりも「できた」の体験でやる気を尊重して
しかし、時にはお母さんが作ったおむすびをつぶしたうえ、投げてしまうなんてこともあるでしょう。1歳といえども、食べるものを粗末に扱われては、思わず「だめ!」と叱りたくもなるもの。しかし1歳ではまだ、ボールは投げていいのにおむすびは投げてはいけないと理解できません。ここは目をつぶって、おむすびをすぐに取り、代わりにボールを渡してあげましょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣