
Baby&Kids
昔ながらのおもちゃで才能が開花する!?
vol.517【1日1成長お母さん】話題のおもちゃも良いけれど、身近なおもちゃを見直してみよう
才能を開花するために良いといわれるものは自分の育児に取り入れたい
現在、日本では10代の若き有名スポーツ選手やプロ棋士、俳優などが多く活躍しています。彼らが注目されるたびに子どもの頃にどんな教育を受け、どんなおもちゃで遊んでいたかなどが話題になります。教育に力を注ぎたいと考えるお母さんなら、我が子も才能を開花して欲しい、そのために若くして活躍している彼らの育てられ方を模範とし取り入れられる部分は取り入れたいと思うことでしょう。
話題のおもちゃを買っても期待する効果が必ずしも現れるとは限りません
スポーツや芸能などジャンルは様々であっても、才能を開花させる人に共通するのは集中力の高さです。集中力があれば何かを学ぶ上でどんどん吸収することができます。集中力が身に付き始めるのは2歳頃からです。そのための知育玩具もたくさん売っています。才能を開花させた人が使っていたおもちゃも度々話題になります。しかしそれを与えたところで必ずしも子どもに同じ効果が現れるとは限りません。
昔からある馴染みのおもちゃや遊びでも十分に才能を伸ばす効果が得られる
話題性のあるおもちゃも良いのですが、子どもの集中力を高めるためには、身近にある馴染みのおもちゃや遊びでも十分に効果が得られます。例えば“作って壊す”を繰り返すパズルやブロックなどがそれにぴったりです。上手に遊べるようになってくるとそのパーツを小さくしてみると良いでしょう。そうすると手先の器用さも上がっていきます。手先の器用さは更に集中力を高める効果があります。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu