FacebookInstagramYouTube
知らぬ間のワンオペ育児から解放!快適な育児生活を手に入れよう

Baby&Kids

知らぬ間のワンオペ育児から解放!快適な育児生活を手に入れよう

vol.569【1日1成長お母さん】頑張っている自分をわかって欲しいなら具体的に伝えよう

「大変」の感じ方は十人十色。まずは頑張っている自分を認めましょう

「大変なのは私だけ?そんなことないわ、みんな大変なんだから頑張ろう!」と鼓舞したって、正直しんどい。そんなとき、適度に息抜きできていますか?朝から晩まで子どもと2人の生活に自分の時間なんてないと諦める一方、疲れも溜まるし、思うようにいかないとヒステリックになってしまうことがあります。そんなとき、つい子どもに当たってしまって自己嫌悪。深く反省しては自分を責める。どうしたらいいのでしょうか。

情報の共有はひらめきを生み出す。工夫する力は乗り越えるための強い味方

「ワンオペ育児って、どのくらい?」単身赴任の家庭は2002年には11万8500人だったところ、2012年には19万4400人と、10年で約8万人増加していると言われています。イクメンが流行る一方で、ひとりで子育てをしているお母さんも少なくないのです。家庭環境は違っても、子育ての大変さは経験したもの同士共有できるもの。情報を共有し工夫しましょう。一致団結したとき、乗り越える強さが女性にはあるのです。

いつの間にか「must」人間になっていない?やらない日があってもいいの

社会資源の活用、子どもを預ける、両親の力を借りるなども子育てにゆとりを作るためのひとつ。ご近所さん同士、大変さを共有することで乗り越えることもできます。“すべきことがある”と家の中で常に子どもと向き合っているより、大変だから外部の人と交流をする。いつもの生活の流れを変えてみると、風通しがよくなるものです。子どもと2人だけの時間だからこそ融通がきくということもあります。外の空気にふれ、会話を交わしましょう。

SHAREFacebook
POST
LINELINE