
出典:@ chi_ton.0401さん
Lifestyle
後片付けも簡単!3タイプ7種類の大皿料理レシピ集
大皿料理なら洗い物が少なくなるだけでなく、パーティー感をよりアップできちゃいます☆今回はホットプレート料理、フライパン料理、大皿デザートを集めてみました。人がたくさん集まるパーティー。どんな料理を振る舞おうか迷っちゃいますよね。そんなときは、ホットプレートを活用して料理を作ったり、大皿で料理を出したりするのがおすすめ!
チーズを絡めて食べるタッカルビ☆

タッカルビは鶏肉と野菜を使ったピリ辛味の韓国の料理。まろやかになるようにチーズをトッピングすれば、子どもでも食べやすい味になります!材料は、玉ねぎ、にんじん、キャベツなどお好みの野菜と、鶏肉、とろけるチーズです。砂糖と酒で下味をつけておいた鶏肉に、コチュジャン、醤油、にんにく、しょうがの合わせ調味料をもみこみましょう。あとは、野菜と合わせて炒め、仕上げにチーズを溶かせば完成です!ホットプレートで作ると、とろけるチーズが長い間楽しめますよ☆もちろん、ビールなどのお酒と相性抜群なので、大人のおつまみにもおすすめです。
ホットプレートであつあつチーズフォンデュ♪

ホットプレートを活用してチーズフォンデュをすると、いつまでもアツアツのままいただけます。こちらのお写真は、じゃがいも、ソーセージ、エビ、ブロッコリー、にんじん、パプリカを使用。中央にカマンベールチーズの上を切り取ったものを置いて、とろけるまで待ちましょう。程よくとろけたらディップして召し上がれ♪華やかでパーティーシーンにぴったりです。
おこげもお任せ!ホットプレートビビンバ☆

ビビンバはおこげも魅力のひとつですよね。お店のようなおこげを再現したいと思ったら、ホットプレートを使いましょう♪ご飯をしきつめて、その上にナムルやキムチ、お肉を乗せて仕上げに卵を落とせば完成!自由に混ぜていただきましょう。野菜がたっぷりとれるのも嬉しいポイントです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari