
出典:@ miho_food さん
Lifestyle
mamagirl WEB編集部
旦那さんが喜ぶお弁当!節約&時短レシピで賢く手作り!
ご主人へのお弁当作りが習慣化してくると、なかなか褒めてもらうことも少なくなってきがち…。今回は、お料理上手なママたちのステキなお弁当から、褒めてもらう秘訣やお弁当作りの賢いテクまで紹介します。
■パパにほめてもらえる愛妻弁当とは?
毎日、ご主人のためにお弁当を作るというのは、なかなか大変なこと。「おかずは何を入れたらいいんだろう?」、「どうやったら喜んでくれるかな?」など悩みはつきませんよね。また、お子さんのお弁当と違って特に気になるのがボリューム感。午後からの活力を養ってもらうためには、それなりの量が必要ですが、そうなるとおかずの種類や詰め方にも悩んでしまいますよね。
そこで今回ご紹介するのは、インスタグラムやブログで人気のお料理上手なママたちが、ご主人のために作るお弁当です。そんな達人たちの愛妻弁当から共通して見えてきたのは、「満足感」「ボリューム」「彩り」という3つのキーワード!早速、詳しく見ていきましょう。
■パパが喜ぶおかずは「満足感」がカギ
パパが喜ぶおかずの共通キーワードは「満足感」!具体的にどんなおかずがおすすめなのかチェックしてみましょう☆
・王道ハンバーグは男性ウケ間違いなし!
お弁当の王道おかずといえば、ハンバーグ。冷めてもおいしく、満足感も得られるので、男性へのお弁当にもぴったりです。

こちらのお弁当は、バレンタインデーのときにご主人に作ってあげたもの。デミグラスソースを煮詰めてチョコレート風に見せているところがポイントです。ハート形のハンバーグで愛情満点!こんなにかわいくて、おいしいお弁当なら、ご主人にも喜んでもらえそうですよね♡
・メンチカツは濃いめのソースとの相性が抜群!
濃いめのソースでご飯も進むメンチカツは、ご主人からのウケもいいはず。前日の晩御飯がメンチカツのときは、ぜひお弁当用に小さめサイズも作っておくといいでしょう。

こちらのお弁当は、フタが閉まらないほど大きなメンチカツが二つ入っていますね。白ごまもまぶしてあっておいしそう…♡メンチカツだけでなく、野菜やだし巻き卵も入っていて、バランスの取れたステキなお弁当です!
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
ろく助の塩はカルディで買える?取扱店や値段をチェック!使い方やレシピも紹介 なるか
Lifestyle
既読スルーするときの男性心理10選!既読無視されがちなメッセージの特徴や対処法、やってはいけないNG行動も紹介 ponnko
Lifestyle
水筒にコーヒーを入れるのはダメ!?対策はある? kimmy
Lifestyle
しまむらの掛け布団の魅力をチェック!口コミやお手入れ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
ラッピング袋はどこで買える?買えるショップと映える包装の仕方! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
100均のカッパ&レインコートでよくない!?種類も豊富で雨もへっちゃら mamagirl WEB編集部