Baby&Kids
涙は子どもの武器? 泣くこと以外の解決方法を身に付けてあげよう
vol.676【1日1成長お母さん】けんかは生きる力を身に付けるチャンス!泣いても見守ってあげて
毎日のように起きる兄弟げんか。見ているだけでイライラしてしまう
兄弟がいる家庭では、しょっちゅうけんかが起きますよね。「お兄ちゃんがおもちゃを取った」だとか「私の方がおやつが少ない」など、気兼ねない関係であるからこそ些細なことですぐに揉めてしまいます。子どもがけんかをするのは当たり前とは分かっていても、側にいるお母さんはイライラしてしまうことでしょう。ヒートアップしてどちらかが泣きだしてしまったら「もうやめなさい!」と叫んでしまうかもしれませんね。
泣かせたという理由で叱っていると“涙を武器”にする習慣が付くかも
もし妹や弟が泣いた場合、お母さんは上の子を「小さい子を泣かせたらダメでしょ!」と注意することもあるでしょう。下の子が泣いている姿を見ると不憫に感じて「早く泣き止ませたい」だとか「上の子に思いやりをもってほしい」と思うものです。でも泣かせたという理由で、上の子を叱っていると下の子が“涙を武器”にする習慣が付いてしまうかもしれません。子どもの行動は成功法則によるものだからです。
「泣けば助けてくれる」という発想を持つと問題解決能力が育ちにくい
「私が泣いたら、お母さんがお兄ちゃんを叱ってくれる」と感じると、子どもはけんかをする度に泣くようになるかもしれません。そうするとお母さんが助けてくれると知っているからです。けんかに限らず困ったことがあると「泣けば誰かが助けてくれる」という発想を持ってしまうと、問題解決能力が育ちにくいのです。けんかが起きたら早く終わらせようと仲裁するよりも、子どもに生きていく力を身に付けるチャンスと捉えてください。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣