FacebookInstagramYouTube
味噌汁アレンジおすすめ14選!洋食も和食も!

出典:@ hikarimiso さん

Lifestyle

味噌汁アレンジおすすめ14選!洋食も和食も!

和食の要ともいえるお味噌ですが、毎日のお味噌汁、ついついマンネリ化していませんか?いつものお味噌汁に変化をつけるアレンジメニューや、残ったお味噌汁のアレンジ、お味噌を使ったイタリアンアレンジを紹介します。ぜひアレンジメニューで家族をあっと言わせてみてくださいね。それでは、「本当にお味噌を使っているの?」と疑ってしまうような料理の数々を見ていきましょう。

■いつもの味に飽きたらおすすめのアレンジ味噌汁メニュー

おいしいお味噌汁も毎日同じ味だと飽きてしまうかも。そんなときは和風以外の味にアレンジしてみるのがおすすめですよ。

・バターのコクがたまらない洋風アレンジ

出典:@hikarimisoさん

ベーコンとほうれん草をバターで炒めてから、お味噌汁に加えれば簡単に洋風のお味噌汁の完成です。具材を変えるだけで、いつものお味噌汁を洋風にアレンジできますよ。@hikarimisoさんのホームページにはレシピが掲載されており、味噌汁をはじめその他ヘルシー料理が満載です。おしゃれな盛りつけも真似したいところ♡

・ピリ辛が食欲をそそる豆板醤アレンジ

出典:@hikarimisoさん

優しい味が魅力のお味噌汁も、豆板醤を使えば、ピリッと辛さのきいた味に大変身させられます。@hikarimisoさんが教えてくれたレシピは、生姜・にんにく・豆板醤と豚ひき肉を炒めて辛さを出しつつ、豆乳を加えることでマイルドに。かいわれ大根とラー油を仕上げに加えれば、彩りも豊かなピリ辛お味噌汁の完成です。

・暑い季節にはスタミナ満点のキムチアレンジ

出典:@hikarimisoさん

辛い物好きにはたまらないお味噌汁のキムチアレンジも、@hikarimisoさんに教えていただきました。にら×卵×キムチの王道トリオは、お味噌汁でもいい味をきかせてくれるんです。ポイントは卵をポーチドエッグにすること。お椀のなかで卵を割ればまろやかな味に変化しますよ。煮込み時間も必要ない時短メニューなので、忙しい日におすすめです。

■残ったお味噌汁を使ったアレンジメニュー

少しだけお味噌汁が残ってしまった人も、たくさん残ってしまった人も、アレンジメニューを知っておけば飽きずにいただけます。残ったお味噌汁は、次の日にリメイクしておいしく召し上がれ♡

・お味噌汁があったかうどんに大変身

出典:@ yuuuny.k さん

こちらは、残ったお味噌汁に野菜をたくさん足して、味噌ミルクうどんにアレンジしたメニューです。栄養満点の体が温まるメニューに大変身☆寒い冬の朝ごはんやお昼ごはんにぴったりですね。残ったお味噌にそのままうどんを入れるだけでなく、牛乳を加えてまったく違う料理にしてしまう@yuuuny.kさんのアイデアは、ぜひ真似したい♡

・ごはんと残ったお味噌汁で冷や汁にアレンジ

出典:@ hikarimiso さん

食欲がない日は、冷や汁にアレンジがおすすめ☆納豆をプラスすればのど越しもよく、するするっと食べれてしまいますよ。輪切りにしたきゅうりとみょうがを、@hikarimisoさんのようにおしゃれに盛りつけることで、心躍るメニューに。シンプルな料理ほど味だけでなく、見た目にもこだわってみてくださいね。

・カレーとお味噌汁の相性はやっぱり抜群

出典:@ choooooochi3624さん

カレーの隠し味としても人気があるお味噌。残ったお味噌汁は、カレーにアレンジするのもおすすめです。@choooooochi3624さんが教えてくれたのは、トマトと大豆を加えたカレースープ。あさりのお味噌汁をアレンジしていますが、どのお味噌汁でもすぐに真似できちゃいそう。

出典:著者撮影

じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁が残ったら、カレーにアレンジが我が家の定番。カレーにはお肉や魚介もプラスしたいので、フライパンで焼いてあとのせしています。カレールーを入れるだけの、野菜を煮込む時間も必要ない簡単メニューです。

・牛乳を使ったクリームスープに大変身

出典:@ hikarimiso さん

こちらも@hikarimisoさんが教えてくれたアレンジメニュー。母の日という特別な日の料理なので、エディブルフラワーで華やかに仕上げています。じゃがいもと玉ねぎという王道のお味噌汁が残ったら、ミキサーにかけて牛乳を加えてみて。玉ねぎの甘みがおいしいスープに変身できちゃいますよ。

・野菜をたっぷり盛った栄養満点味噌ラーメン

出典:@mihokyodaさん

味噌ラーメンなら、元々お味噌が入っているメニューだからアレンジしやすくておすすめ!残ったお味噌汁だけだと物足りないので、冷蔵庫にある野菜をたくさん加えてみましょう。ゆで卵ものせれば、栄養満点の味噌ラーメンに。@mihokyodaさんの生姜をたっぷりと加えるアイデアもぜひ真似してみてくださいね。

・残ったお味噌汁が魚介たっぷりのお鍋に

出典:@hikarimisoさん

あさりのお味噌汁が残ったら、魚介たっぷりのお鍋にリメイクしてはいかがでしょうか。@hikarimisoさんのインスタで紹介されていたトマトと魚介の出汁がきいたお鍋なら、あさりの出汁を活かした豪華な料理に変身させられますよ。シメは洋風の出汁がたっぷり染みこむパスタがおすすめです♡

・残ったお味噌汁でドリア風アレンジ

出典:著者撮影

残ったお味噌汁に牛乳を入れてドリア風にアレンジ。野菜が十分柔らかくなっているお味噌汁の残りを使えば、ドリアも簡単に作れてしまいますよ。毎日和食だと飽きてしまいそうですが、お味噌汁をドリアに変身させれば、パパや子どもも大喜びかも。ボリューム満点でメイン料理にできるのも、うれしいポイントです♡

■お味噌汁のイタリアンアレンジ

お味噌は和食だけのものではありません!お味噌汁ってイタリアンメニューにもぴったりなんですよ。イタリアンアレンジのお味噌汁メニューを紹介します。

・和風のお味噌汁がリゾットに大変身

出典:著者撮影

わかめ・豆腐・しめじ・人参の入った具だくさんお味噌汁に、ベーコンとコーンを足してリゾット風にアレンジ。翌日の子どもとのお昼ごはんにおすすめのアレンジメニューです。バターをプラスすることで、和風から洋風へ様変わり。和風の食材を入れたお味噌汁でも、バターの味が効いてしっかりと洋風の味へと仕上がりますよ。

・お味噌汁を使ったクリームパスタメニュー

出典:@ sunnyday9000さん

お味噌と牛乳の相性は意外にもばっちり。カルボナーラにお味噌を使えば、コクが加わるのでおすすめですよ。@sunnyday9000さんみたいに、半熟卵をのせて黒こしょうをかければ、おしゃれなカルボナーラの完成です。これにお味噌が使われているなんて、誰も気づかないかも♡

出典:@ cani.cani.sさん

@cani.cani.sが紹介してくれたのは、トマトパスタ。あさりのお味噌汁にトマトを加えれば、イタリアンなパスタに変身です。あさりの出汁が効いておいしいこと間違いなし♡太めのパスタが、汁も吸って余すことなくいただけそうですね。あさりのお味噌汁は和風にもボンゴレにもアレンジできるので、ぜひ試してみて。

・お味噌を使ってイタリアンスープに

出典:@ hikarimisoさん

@hikarimisoさんが教えてくれた、トマトにズッキーニ、パプリカ、ナスと彩り豊かな野菜を使ったビタミンたっぷりのスープ。毎日のお味噌汁も、入れる野菜によってイタリアンスープにアレンジできますよ♡「味だけでなく、目でも楽しめる」そんな元気が出てくるお味噌汁アレンジメニューです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告