出典:筆者撮影
Baby&Kids
赤ちゃんの離乳食にヨーグルトはいつからOK?簡単レシピもご紹介
■まずは赤ちゃんのヨーグルトについての疑問を解決!
離乳食もはじまり、いよいよヨーグルトに挑戦!でも、赤ちゃんにヨーグルトって、一体いつからあげられるの?どれを選べばいいの?選ぶポイントは?など、赤ちゃんにヨーグルトを与える際の疑問についてご紹介します。
・ヨーグルトっていつから食べられるの?
ヨーグルトは発酵食品のため消化もよく、一般的には離乳食を開始した5・6カ月頃から与えてもよいとされています。離乳食をはじめて3週間~1カ月を目安にし、白身魚や豆腐と言ったタンパク質に慣れてから与えるようにしましょう。
最初は少量から様子を見ながら与えて、慣れてきたら離乳食の一品にするのもいいでしょう。生後6カ月から与えられるように作られた赤ちゃん用のヨーグルトを使ってヨーグルトをスタートするのもおすすめです。
・どのくらいの頻度であげていいの?
ヨーグルトを与える頻度は基本的には毎日でも大丈夫です。ですが、欲しがるだけ与えるわけではなく、厚生労働省が発表している離乳食の進め方を参考にしてください。離乳食で乳製品を開始した際の目安量は、50~70gなので、他の乳製品と合わせて適量になるよう与えましょう。
・ヨーグルトは加熱しないといけない?
離乳食では加熱したり裏ごししないとあげてはいけないものが多い中、ヨーグルトは加熱や裏ごしをせずにあげてもよいとされています。そのため、下ごしらえが楽ちんで離乳食にとても便利!手軽にタンパク質メニューとして加えられるため、離乳食期にはプレーンヨーグルトを常備しているというママもいるようです。
・はじめて食べさせるときはアレルギーに注意
ヨーグルトはアレルギーでいうと「乳」の分類で、卵の次にアレルギーが多いといわれる食品です。ほかの食品でもそうですが、はじめて与える際は少量ずつ、また、病院のあいている時間帯や午前中にあげることをおすすめします。
食後は、体や顔に発疹が出ていないか、下痢や吐くなどの症状は起こっていないかを注意して見るようにしましょう。また、ヨーグルトはメーカーによって菌の量も違うため、新しく違うメーカーのヨーグルトを与える場合も、少量からはじめるのが安心です。
・ヨーグルトは冷凍保存できるの?
ヨーグルトは冷凍保存も可能な食品です。しかし、冷凍保存をするように作られていないため、そのまま冷凍保存すると水分が分離してしまいます。また、解凍したヨーグルトは元々のなめらかな状態には戻りません。
なめらかな状態をキープするためには、分離を防ぐために砂糖やジャムなどで味をつけてから小分けにして冷凍すると、使う分だけ解凍すればよいので便利です。半解凍して食べるとシャリシャリ食感のフローズンアイスのようになりますよ。しかし、赤ちゃんに与える場合は、できるだけ冷凍せずそのままの状態のものを与えるのがおすすめです。
■赤ちゃんにあげるヨーグルトを選ぶポイントや種類は?
はじめて赤ちゃんにヨーグルトを与える際は、無糖のものを選びましょう。赤ちゃんはすっぱいものが苦手な場合が多くあるため、酸味が強いと食べないこともあります。ヨーグルトを選ぶ際は、酸味が少なくクセの少ないものが食べやすいため、おすすめです。
■赤ちゃんにおすすめのヨーグルトって?
赤ちゃんにおすすめのヨーグルトをご紹介します。どれもスーパーで購入できる手に入れやすい商品です。ヨーグルトを選ぶ際に参考にしてみてくださいね。
・定番人気の赤ちゃん向けヨーグルト ベビーダノン
「ベビーダノン」は、ダノンビオで有名な『DANONE(ダノン)』が、生後6カ月~24カ月の赤ちゃん向けに作ったヨーグルトです。カルシウムが含まれた砂糖不使用のプレーンヨーグルトと、果物や緑黄色野菜のピューレの2層からできています。おすすめポイントは1食分ずつに小分けになっているところ。計量などせずにちょうどよい量を与えやすいのが便利です。
また、中の無糖のヨーグルトは固めで飛び散りにくく、ピューレと混ぜ合わせたり個々で食べたりと、食べ方によっても違った食感や味を楽しめます。香料や着色料、人工甘味料も不使用で甘さも控えめなので、赤ちゃんにも安心して与えられるヨーグルトです。
・ビフィズス菌の入ったビヒダスプレーンヨーグルト
『森永乳業』の「ビヒダスプレーンヨーグルト」は、酸味が抑えられたまろやかな味わいが特徴のヨーグルトなので、はじめてヨーグルトを食べる赤ちゃんにもおすすめの商品です。ビフィズス菌が含まれているため、腸内環境を良くしてお腹の調子を整えてくれます。特定保健用食品にも選ばれた、安心のヨーグルトです。
ほかにも、『雪印メグミルク』の「ナチュレ恵(めぐみ)」シリーズのプレーンヨーグルトも特定保健用食品に選ばれており、赤ちゃんにも安心してあげられるヨーグルトとしておすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣