
出典:photoAC
Baby&Kids
6月生まれの赤ちゃんの名前はどうつける?個性派から古風まで52選
生まれてくる子どもへの初めてのギフトとなる名づけ。人生を輝かせるような、素敵な名前をつけてあげたいですよね。そんな名づけの要素として定番なのが、生まれ月や季節にまつわる名づけです。 そこで今回は6月に出産予定を控えるママのために、季節感あふれる美しい名前を調査してきました!ぜひ我が子の名づけの参考にしてみてくださいね。
※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
6 月生まれの赤ちゃんの名前を考え始めるにあたって、まずは基本的な選び方についてご紹介します。
■6月生まれの赤ちゃんの名前の選び方

6月は日本では「水無月」という異称を持ち、春と夏の境目にあたる季節として周知されています。英語にするとJuneであり、これはローマ神話の登場人物「ジュノー(ユノ)」に由来するんだとか。
日本においては梅雨の季節というイメージが強く、長雨が続きますが次第に緑が生い茂る初夏へと向かう変化の時期です。これらのイメージをとっかかりとして、漢字や響き、インスピレーションや意味などからどんどん名前の候補を挙げていくと考えやすいでしょう。
■【人気】6月生まれの赤ちゃんにおすすめの名前
ここでは2019年にランキングなどで人気だった6月生まれの赤ちゃんの名前をご紹介。

―男の子に人気
蓮(れん)、朝陽(あさひ)、樹(いつき)
6月に見ごろの時期を迎える睡蓮の花や、新たなはじまりを予感させる朝の光、緑豊かに生い茂る樹木など、美しい自然を連想させる名前が人気のようです。
―女の子に人気
紬(つむぎ)、結菜(ゆいな)(ゆな)、莉子(りこ)
紬(主な読み:つむぎ)は、紬糸で織られた絹織物を指す言葉。6月は衣替えの季節でもあるため、衣にまつわる名前も季節感が感じられますね。近年では純和風の名前がトレンドになっており、優美な日本の風景や植物をイメージした名づけに人気が高まっている傾向です。
▼お財布に優しい高機能ベビー用品♪クーポンでさらにおトクに買える♪
数百円~とお財布に優しい!なのに”高品質”なのが魅力!
mamagirl限定クーポンを使っておトクにdevirockのベビー用品をGET♪
クーポンコード:【5011】
条件:なし(購入金額の条件なし、リピートユーザーもOK)
期限:2023年5月31日まで
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
チャイルドシート前向きはいつから?新生児の後ろ向きはいつまで? mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【子供服ブランドまとめ】女の子向け!女子小学生に人気なのは?プチプラからハイブランドまでピックアップ 倉岡えり
Baby&Kids
授乳の間隔って普通どれくらい?月例別の目安と基礎知識を学ぼう♪ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
おむつを比較!サイズアップのタイミングは?パンパース、メリーズ、ムーニーetc.サイズ感も Lilly
Baby&Kids
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も 鹿児島いずみ
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部