
Baby&Kids
甘やかさずに甘えさせると子どもの自信がグングン育つ!
愛情と安心を与えるにはスキンシップが効果的。7秒抱っこを習慣にしよう
たくさん甘えた子は豊かな人間関係を築くことができます。お母さんに愛されていると信じられると、それが今度は自分が人を愛する時のモデルになり、愛情を与えられる人になるからです。小さい内はスキンシップが大いに役立ちます。子どもが求めてきた時はもちろん、1日7秒間の抱っこを習慣にすると、お母さんに愛情が伝わり、子どもの“甘えたい”“お母さんに愛されたい”という欲求も満たされます。お風呂のとき、寝かしつけの前など、ぜひ毎日の習慣に取り入れてくださいね。
今日の1日1成長
自信のある自立した大人にするために、子どもをたくさん甘えさせよう子どもの自己肯定力も1成長、お母さんの受容力も1成長。むらたますみ(文)森みきこ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.03.11
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部