
出典:@ ohiruneartaoさん
Baby&Kids
ベビーのお正月は袴ロンパースで☆女の子もOKの写真映え撮影術
■ねんね期にはおひるねアートがおすすめ!
まずは、ねんね期の赤ちゃんから見てみましょう。この時期には、おひるねアートで楽しい雰囲気を演出してあげるのがおすすめです!
・お正月小物×深緑の袴でレトロかわいく♡

SNS映えはもちろん、そのまま年賀状にも使えそうなこちらの一枚。おひるねアート撮影会を開催されている@ohiruneartaoさんによる作品です。お正月ムード満載のセットにお子さんの大正ロマンな袴ロンパースがぴったり。”大の字”スタイルで、袴の柄や形もきれいに撮れていますね!
■おすわり期はシンプル背景で”映え”を意識!
おすわり期になると、より動きのある撮影が楽しめるように。背景に余計なものが移りこまないようにしつつ、衣装が映えるようなシンプルな壁や布でスタジオ作りに挑戦してみましょう!
・白い背景×華やか袴がおちゃめな雰囲気にぴったり!

@sana___0106さんの袴ロンパースフォトは、なんといってもお子さんのキュートすぎるポーズがポイントです♡写真の余白を埋める、壁に散りばめた星のステッカーもいいアクセント。ピンクの華やかな衣装も、真っ白な背景の前で撮影すればより一層美しく映えますね。!
・洋な空間×古式ゆかしい袴で個性を出して☆

和風の伝統的な袴だからといって「和の雰囲気で」というルールはありません。@maki1610530さんのようにファー素材の布や大きな花で周りを飾りつければ、まるで映画のワンシーンのようなロマンチックな一枚が完成。真っ白なヘッドドレスをつけたお子さんの笑顔もかわいいですね♡
■歩けるようになったらロケーション撮影にチャレンジ!
お子さんが歩けるようになったら、思い切ってロケーションにもこだわってみましょう。袴を着たお子さんとお出かけするだけでもワクワクするはず…!
・日本庭園×黒の袴でかっこいい一枚が完成☆

写真の”映え”を考えるなら、ロケーションにこだわるのも方法のひとつ。@kana.y.0811さんは美しい日本庭園が有名な愛知県の徳川園で撮影しています。園内の情緒あふれる景色がかっこいい黒の紋付袴ロンパースと相性抜群ですね!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
シリーズ累計62万部超の大ヒット!遊びながらファッションを楽しめる最新『ぬりえブック』登場♡ 小川聖子
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico