FacebookInstagramYouTube
おしゃれなピクニックにキュン!マストアイテムやお弁当メニュー

出典:@ yunomama_takkaさん

Lifestyle

おしゃれなピクニックにキュン!マストアイテムやお弁当メニュー

■おしゃれなのに簡単に作れちゃうおかずやおつまみ

続いて、おしゃピクにピッタリなおかずやおつまみをご紹介します。

・フォルムがかわいい!チューリップのからあげ

出典:@ yunomama_takkaさん

おかずの定番からあげも、いつも通りじゃ物足りない!おしゃピクに持っていくならチューリップの形をしたからあげを作ってみましょう!チューリップのからあげは、写真右下にあるもの。コロンと丸いフォルムが特徴です。また、骨の部分を持つこともできるので食べやすいですね。こちらのチューリップのからあげは、手羽元で作ることができるのでチャレンジしてみましょう!

・お花畑のようなおつまみ

出典:@ pekocampさん

■詰め方が重要!おしゃピクに相応しいお弁当の詰め方は?

おしゃピクに持っていくお弁当は詰め方にポイントが!では、おしゃピクに相応しいお弁当の詰め方のポイントをご紹介します。

・キャラデザインにする

出典:@ ayumi_reposerさん

普通のおにぎりを入れるよりも、キャラデザインのおにぎりにした方がかわいさアップ!ドラえもんやアンパンマンなどは比較的作りやすいので、キャラ弁初心者にもおすすめですよ。子どもといっしょにピクニックへ行く方は、キャラデザインにレッツ・トライ☆

・見た目をカラフルにし華やかにする

出典:@ yumimoe8501さん

お弁当の中身がカラフルだと、フォトジェニックで素敵ですよね。なので、赤や黄色、緑などの野菜をふんだんに使ってお弁当を色鮮やかにしましょう。ミックスベジタブルを使うと、簡単にカラフルなお弁当が作れますよ。また、ジャーサラダもおしゃれできれいなのでおすすめです。

・シンプルな爪楊枝ではなくかわいいピックを使おう!

出典:mamagirl2017秋号

おしゃれなお弁当に仕上げるなら、シンプルな爪楊枝ではなくかわいいピックをオン!キュートなピックをさせば、おかずがおしゃれにグレードアップしますね。

・仕切りにもこだわる!

出典:mamagirl2018秋号

いろいろな種類の料理をお弁当に詰めるなら、カップやワックスペーパーなどの仕切りはマスト!おしゃ見えするアイテムを使って、魅せる仕切りを目指してみましょう。こちらの写真のように笹の葉を使ってもいいですね。大葉やブロッコリーなど食材を使うのもおすすめです。

■おしゃピクは少し工夫すれば誰でもできる!

今回は、インスタで話題のおしゃピクをご紹介しました。おしゃピクは特別なグッズを購入しなくても、少しの工夫で誰でもチャレンジ可能です。あなたもお花見や天気がいい日などに、ぜひおしゃピクをしてみてくださいね。

あわせて読みたい

人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】

Lifestyle

2025.02.04

人気『冬のソナタ』の名所!「韓国・南怡島(ナミソム)」に行ってきた!【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告