
Beauty
ダイソーのメイクブラシが神!100円とは思えない仕上がりに感動♡
■【チークブラシ】斜めカットがポイント!シェーディングにも使える

春姫の「チークブラシ」は、斜めにカットされた毛先が特徴。シャープな印象づけができるので、ベージュ系やブラウン系のチークを頬骨のラインに沿ってのせたいときに便利☆毛質も柔らかすぎず硬すぎずといった使い心地なので、シェーディングにも使いやすいでしょう。
■【コンシーラーブラシ】涙袋メイクにも活躍できる優れもの☆

ユーアーグラムの「コンシーラーブラシ」(写真左)は、コシがあり平たい形をしているので細いラインを描くのにも最適。なんと涙袋の影が超ナチュラルに描けるんです!ブラシの先端にシェーディングカラーを取って、涙袋の影をスーッと描いてみてください。アイブロウペンシルやアイラインなどで今まで描いていた方はきっと驚きますよ☆その他にも、こっくりしたテクスチャのアイシャドウを使うときなどでも活躍します。
■【アイライナーブラシ】透明感のある目元が作れる♡

ナチュラルだけど、しっかり計算されたメイクに憧れる人も多いのでは?自然で美しい目元を作るには、アイライナーはパウダーで入れるのがおすすめ!「アイライナーブラシ」(写真左)なら、まぶたのキワや下まぶたにも思い通りのメイクができますよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ママは絶対使って!」『ネーミング』のチークで透明感も血色感も手に入れる♡【美容マニア・すずの大発見⑪】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ