mamagirlより
Lifestyle
インテリアグリーン使いでお部屋がガラリと変わる!飾るときのコツ
■壁に飾るインテリアグリーンはどんなもの?
インテリアグリーンは壁に飾るタイプもあります。こちらの写真のように、板にインテリアグリーンがあるタイプは絵画のようにおしゃれに飾れますね。他にも、壁掛けフレームとセットになったものや木材に着生させているタイプ、壁掛けのハンキングプランターに入ったタイプなどさまざま。壁に飾るインテリアグリーンは、空間を立体的に見せてくれるので有効的に取り入れてみましょう。
■吊るすタイプのインテリアグリーンはどう飾る?
インテリアグリーンを吊るして、おしゃれな空間を演出している方も!吊るすタイプのインテリアグリーンも簡単にチャレンジできるので、お試しあれ☆
・インテリアグリーンの鉢を吊るす方法
まずご紹介するのが、鉢を吊るす方法。専用のハンガーを使用して吊るしたり、編んだ麻ひもなどに入れて吊るしたりする方法が主流です。中には空き缶やスチール缶、籐カゴなどを利用する方もいるようです。
・蔓タイプの観葉植物を吊るすのもおしゃれ
蔓タイプの観葉植物を吊るしたり、インテリアに巻いたりするだけで南仏プロバンス風のおしゃれ空間に!流れるように伸びるインテリアグリーンは、お部屋に立体感をプラスしてくれるでしょう。
■床に置くインテリアグリーンはどんなものが良い?
床に置くインテリアグリーンは、高さのあるものがおすすめ。縦に伸びるサンスベリアやオーガスタ、モンステラなどはボリューム感があるのでアクセントになります。エバーフレッシュやドラセナは枝が細長くてエレガント。インテリアに溶け込むようなインテリアグリーンが欲しいという方にピッタリですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「オーブンなし!」「最速でできる!」【バレンタイン】にぴったりのチョコカップケーキ簡単レシピ tamago
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「胸キュン間違いなし♡」【ディズニーリゾート】がキュートに大変身!春イベントの魅力をお届け♪ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
いちご好きは絶対に買って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho